2019年 8月

8月14日(水)
親たちが出発の朝、コギの散歩は富ケ谷、駒場方面。

首都高の富ケ谷IC. 入るのも出るのもうちから数分。
富ケ谷2丁目商店街のスナック、店先には金魚。「この子たちどんどん大きくなりますぅ」
閉店した神田クリーニング店、改装してコインランドリーがオープン。やはり閉店した富ケ谷書店はワンルームマンションに。
「おとん、ここは変わらないよ」「そだな」フレッシュネスバーガー発祥店。
駒場公園入口、中には大きな広場がありますが、ワンコは入場NG.「けちぃ」
駒場公園をとりまく駒場四丁目の住宅地。
民芸館。
「じゃあ、コギ、留守番頼んだよ。チーちゃん来てくれるからね」「・・・・」

8月13日(火)
お盆休暇、南の大型台風の影響で大雨が降ったり止んだり。

雨の散歩、隣の高原地区まで。
コギ脱走、どこかな?
見事なルドベキアの山道。
ジニアの花壇。
雨雲の合間に青空、降ったり、やんだり、晴れたりが繰返しの一日。
(レンズが水滴で濡れてますが)オミナエシ。秋はもうすぐ。
雨が止んだ先に虹、キクはその向こうかな。
8月の庭、芝刈りは終わったけど、土手の草刈はまだ。

9時に韮山を出発、葉山へ。茅ヶ崎までは順調、でも鎌倉、逗子、葉山の渋滞で2時間半。まあの研究室で本のパッキング(21日に那須さんが伊豆へ運搬)。旅行の前にコペンでプチドライブ。佐島で伊勢エビ、カツオ、イナダを買って帰渋。

すごい夕立の後、久しぶりの東京夕方散歩、富ケ谷交差点。「おとん、東京はやっぱ暑いねぇ」
富ケ谷商店街に最期まで残ってた昭和遺産、須原屋酒店、ついに閉店。

夕方から明日の荷造り。コギは怪訝な顔つき。夜散歩、10時なのにまだ蒸し暑い。超大型台風、九州四国を直撃の予想。被害がないといいですが。

8月12日(月・休)
昨日の山の日の代休。朝は曇り。

朝の庭、昨日とほぼ同じ構図。昨日のトリミングで手前の池の周りがサッパリ。
今朝のお散歩友だち。左:シバのソラくん、上:トイプーのユウちゃん。コギは、ケンカ売らないで座ってる(偉)
散歩の途中、側溝から顔を出したアナグマ。うちの庭を荒らす張本人。イタチ科。
今朝のコギ富士。
シーズン終わりのヤマユリ。石垣の上なので採集されずに残ってます。
近場の散歩だけだと足りないので、「三角地に行くぞ」「お〜」
土手からの富士山。
富士山バックにボールコギ。
東の山側の空、エル・グレコの空みたい。「わかりませ〜ん」
コギ鉄写、下り修禅寺行が来た来た。
伊豆ッ箱、ラッピング電車ですー。
リコとかチカとか、女の子の名前ばっかり。
昼ご飯前、今日も水遊び。
夕方、芝刈りも終わってドリンクタイム。
ジントニック、ライム添え。
気持ちいい芝生で、恥ずかしいポーズ。

8月11日(日)
夜は東京よりずっと涼しいのですが、太陽が昇ると、あじ〜。

朝の庭、お日さまは今日もやる気ムンムン。夏の白い花はムクゲ。
朝ん歩は狩野川土手。6時40分、朝日はすでにギラギラ。
夏ノ暑サニモ負ズ、「跳ねます〜」
コギに負けずに、田んぼの稲もグングン成長。
今朝の富士山(右上)、ちょっと霞んでる。
よう、コギ、絶好調〜!
昔の狩野川の蛇行でできた三日月湖(池)。トンボ天国。
いつものラジコン広場。あっ、ボールをクルマに忘れた!
「ダイジョービ、枝遊び〜」
親にじゃれるコギ(状況は影の方を見て下さい)
今日も夏空。
午後3時、プールにすっか? イェーイ!
「おとんとホース遊びですぅ」
親は左の菜園トマトに水やりしたいのですが、コギにとっては「水遊びぃ」

今日の庭仕事は、ヘッジトリマーでツツジ、クチナシ、アジサイをトリミング。ぼさぼさでしたが、スッキリ。
エアコン、24時間フル稼働の東京と違って、ここでは9〜18時。楽ですー。

白ワインの在庫が切れて、食前酒その1,ジン&ライム、その2,カンパリ&トニック(↑)
日曜朝市で買ってきた採れたてナス。まあの手の幅は17センチ。こんな大きなナスが5本で100円。
焼きナスにしたら香ばしくて甘い。
夜10時半、寝る前のキクの散歩に出ると、三島の夜景の向こうに富士山!登山客のライトの列もうっすら。

8月10日(土)
天気がいいので、「コギ、富士山眺めに山の上に行くぞ」

まずは滝知山の展望台。富士山はうす雲の中。写真は、熱海〜相模湾。写真だと、朝のキラキラの海の感じが伝わりません。
玄岳へ移動。いつもの山頂ドッグラン。草が伸びてて、ちょっと歩きずらい。
逆光の草原。風が吹き抜けてさわやか。気温は23℃。
草原の上を「跳ねますぅ」
雲の合間に富士山。
駿河湾側。いつも遊ぶ狩野川土手や沼津アルプスははるか下。
草が深くて、ボールを紛失。コギも草に埋もれてる。
♬光る風 草の波間を かけぬける コギクがみえる〜♫

日中は外に出ると危険なので読書と昼寝。3時過ぎから庭仕事。この辺りのクスノキにウィルス病が蔓延しているみたいで、あちこちに枯れ木。うちのクスノキ(3~4メートルのそれなりの大きさ)も枯れてしまったので、チェーンソーで伐採。片づけも含めて2時間、汗ぐっしょり。遠くから見ると、山の緑に点々とこげ茶色のクスノキの枯れ木、ちょっと不気味。

ミントママが編集にかかわってるDANCHU9月号はスパイスカレー特集。よっしゃ。
冷凍しておいたチキンカレーの付け合わせに、夏野菜のカレー炒め。特集号のレシピを見ながらゴーヤ、ナス、エリンギ、トマト、紫タマネギ、ニンジン。良くできました◎
今日の泡、家族で作ってるシャンパンTHIENOT. カレーを作りながらチビチビ。高〜いグラスは、先日御殿場のアウトレットで購入したWedgewood。

8月9日(金)
梅雨明けしてからずっと猛暑。今朝も。

真夏のバラ。「元気ですぅ、ボクみたいー」
朝6時、だんだん影が長くなってきた。
ほのちゃんが来た。「おはようございますぅ」
「コギ、あんた親たちが旅行中、大丈夫なの?」「わかりませーん」
グッディとレオ。レオくんもキクと同じ年の15歳。
ダイちゃん、ポール、コギ。コギの口の下はグッディも隠れてる。

今日でお盆休み前の仕事は終わり。夜、マンションの理事会が終わってから伊豆へ。夜8時過ぎだというのに東名はいつもよりずっと混んでて、大井松田まで渋滞。東名は明日がお盆の下り渋滞のピークとのこと。
2時間40分で韮山着。空気がサッパリしてて涼しく、夜はエアコン無し。

8月8日(木)
何と、はや立秋。でも今日も酷暑。

公園広場、アリー一家とルビ母さんがいるところに猛ダッシュして、コギはおやつねだり。
アリーちゃん、パパママは夏休みにラオスに行っちゃうんだって。
(コギ)「おとんとまあもシンガポール行くでしょ」「そうだった、来週な」
ほのかちゃんも登場〜
イヌ嫌いで有名なほのちゃん、珍しく話しかけてる。
「あなた、スマートでいいわね」「おばちゃんも素敵よ」「あら、嬉しいわ」(なのかな?)
ドッグラン、暑いけど日の出が遅くなった分、木陰が増えたような。
ショコラはキクの同級、15歳。
コギの後ろはヴィヴィアン姉、すっきり。

8月7日(水)
昨日、少し早く寝たので、4時過ぎに起床。まだ暗い。だんだん白んできて…

4時45分、久しぶりにきれいな朝焼け。NHK右手の電線にはカラス。
アップ、かしましい朝鳴きカラス。
と、隣の電柱上に、何だ?誰だ? 哺乳類、ネコじゃない、たぶんハクビシン。
2頭目が出てきて、3頭目も左上から顔をのぞかせている。一家ってことね。
少し太り気味の2頭目が電線渡り。
3頭目もチョイ太。この後、進行方向の麻生邸警備のお巡りさんに尋ねたら、やはりハクビシン。麻生邸の隣家の屋根に上って消えたんだって。
最近、世田谷、目黒、中野区あたりで増殖中とのこと、被害報告も。
ハクビシンの移動ルートはこの地図の中央上から下へ。緑が多いので絶好のすみか?
さて、5時半、コギがくわえている新しいボールは、親からの「信州土産さ」
公園B地区駐車場の土手に咲くアフリカハマユウ(たぶん)。セミの抜殻が二つ。
土手上で、今日も「跳ねますぅ〜」
土手の斜面で座り込むコギ、「お腹が冷たくて気持ちいい」
今朝の渋谷は、28℃(iPhone)、29℃(ヤフー)。
暑過ぎ。来年の五輪、ホントに大丈夫かな。
今朝はまあが早い飛行機なので、お散歩はルートをカット。踏切コギ。
井の頭通り横断中、下り上原方面。
Minimal、板チョコ革命のお店。

まあは9時の便で札幌(進化学会)へ。羽田までまあを送って、親は小平のオフィスへ。駅から職場まで10分弱ですが、木陰が少なくて、灼熱。今日も37℃。

8月6日(火)
今朝のコギはちあきちゃんとお散歩。親はカメラぶら下げて木崎湖畔をブラブラ。涼しい信州の朝をご覧下さい。

木崎湖、安曇野方面。標高は約760メートル、朝の気温はほぼ20℃。気持ちよ。
湖岸には遊歩道が整備。
小さな船着場。白馬方面。この辺りは魚の幼稚園みたいに、幼魚がたーくさん。
ちらっと見えた北アルプス、爺ケ岳は2670メートル。扇沢から4時間半位で山頂とのこと。
湖岸の斜面の家並み、ちょっとアルプスとかライン川沿いみたい。
ハスのつぼみ。皆さん、ハスとスイレンの違いって? 一番のポイントは花の高さ。
遊歩道の終点から先は自然保護区。
大糸線(松本〜糸魚川)、ここJR東区間は電化。南小谷から北、JR西区間はディーゼル。
一度は乗りたい車窓絶景ローカル線。
あっ、ハスキーの散歩。まだ1歳だって。
朝日を浴びてキラキラ光る若い稲穂。できれば本物を見て欲しい神々しさ。
湖畔の民家、元気に咲くオイランソウ。
対岸の家並み、湖ならではの静けさ。
木崎夏季大学が開講される信濃公堂。夏季大学は大正6年スタート、戦時中も休まず今年で103回。初回講師には、後藤新平や吉野作造の名も。今年の講師には、ノーベル賞の梶田先生も。
第一級の教養講座をボランティアで運営、さすが教育県長野。

講義3コマと質疑応答1コマを3時10分に終了。聴講の皆さん、大変熱心でした。帰路道の駅で、信州土産と地元の野菜を買い、中央道、少し詰まってましたが、8時少し前に帰宅。コギ、熱烈歓迎。

8月5日(月)
今日、明日と親は長野へ出張。でも朝の散歩はいつも通り。

噴水池。コギ、早くも暑さで息が速い。
新しい首輪。モンサンが他の方からもらったのですが、
大きすぎたので「ラッキー、いただきま〜す」NYスタイルだよ。
「コギ、いい、大事に使うのよ」「わぁてるよ」
今朝のほのちゃん。サマーカット、似合ってます。
パパが永平寺・京都から帰ってきたポール。

親は昼前に車で出発、中央道で安曇野まで。そこから県道で木崎湖。渋滞もなくスムーズ。小休止2回で4時間半で到着。木崎夏季大学の講師は明日ですが、前夜は運営スタッフの地元小中校の先生方と親睦会。

8月4日(日)
4時半にヒグラシの合唱で一度目が覚めて、5時半に起床。今朝の散歩は…

「浮橋公園ですぅ」
気温23.5℃、夏なのに爽やか。
ここは江戸時代から入会地(共有地、コモンズ)だったんだって。広い、広い。
深沢川にかかる橋。「5月に鯉のぼりが渡るところです〜」
えいとぉ、この紫色の試験管洗いみたいな花は〜、まあ「バタフライブッシュよ」
冒険広場、「おとん、何すんだよぉ」「スライダーさ、ぴゅ〜〜ん」「危ないよぉ」
どこまでも続く無人の芝生。夏休みなので駐車場には虫取りの親子が二組。
公園のはずれは原野。
沢に戻って水遊び。
「楽しい〜、おとんは来ないの」「いいの」
沢でもどこでも、「跳ねますぅ」
小さなダム下のプール。
ボールを「いじめますぅ」
朝ごはんの後プール開き。去年、コギはプールを噛みちぎって壊したので、新タイプのプール。
「わ〜い」
コギはホース遊びが「大〜〜好き」
ジャ〜ンプ!
何回でも、バッシャ〜〜ン。
あ〜楽し!

お昼ご飯は、もっち、素麺。その後、東名経由で帰渋。一ヶ所追突事故渋滞。でも16時には帰宅。晩ご飯は、ヴィシソワーズとパエリヤ(良くできました)

8月3日(土)
伊豆の朝散歩、24℃、湿度も低くて「気持ちいいですぅ」

坂の上、今朝は富士山「見えませ〜ん。お散歩に行っちゃいましたぁ」
電線にツバメが集結、南の国に旅立つ準備。今年の若鳥、初めての長旅ですよー。
ルビちゃん一家六人が、キクのお墓参りに来て下さいました。
ルビ母さんに甘えるコギ。
照子おばちゃんとルビ父さん、実の姉弟です。
精進落しは、うなぎの「源氏」へ。
ドッグランの奥、6畳大のあずま屋、那須大工が建設着工。

8月2日(金)
親が大阪出張の日なので、早めの朝散歩。

5時50分の公園広場。朝いち組のルーカスとテディ。
「あたしもよ」とモンサン
ルビおかんにおやつねだり。コギとテディ。
ルーカス。
モン「コギ、あんた、よだれが垂れてるわよ」「おやつ〜」
今日のほのちゃん、どアップ。
全国的に酷暑。大阪もこの1分前は37℃。新大阪近くのビルの屋上の温度計は39℃!
東京では見かけないタイプのホームドア(大阪駅)さて、どう開くのか?
な〜るほどね。
大阪での説明会を終えて、19時半帰宅。夕食はサンドイッチで済ませて伊豆へ移動。
22時前にクフロ荘到着。けっこう涼しくてさっぱり。エアコン無しで眠れる!

8月1日(木)
8月、子供たちの夏休みは本番。でも、大人たちはまだ仕事。今朝も、クルマで公園へ。

ほのかおばさん、散髪して涼しげになりました。
ほのちゃんとツーショットだよ、と言ったそばから、脱走を企てるコギ。
今朝のドッグラン、連日の暑さでワンコは水場に張り付いてます。
シャワーをかけてもらうリンタロー。こういうとき短毛種は楽。
6時45分、噴水、運転開始。