2023年 8月

8月31日(木)
猛烈に暑かった8月も今日でおしまい
今日も酷暑、9月になったらホントに涼しくなるのか


事務所近く、昨夜、イノシシと遭遇した辺り
ふたりの後ろが堀っくりされてます


朝富士、今朝もクッキリ


山道散歩、24°、日影は涼しくて気持ちよ


コギマギ富士、ここではやっぱり富士山とワンコの顔は両立せず


朝空は秋の気配

11時に韮山を出て、小金井経由で帰渋
小金井のお隣から、門灯が壊れてますよとの連絡。電源が切れていることを確認して応急修理


明日の夜、まあと坂口さん(長谷川研OG)のオンラインセミナー
詳細、申込はこちら

今月もおしまい。強烈な残暑、値上がりし続けるガソリン(足柄SAではレギュラーで200円超え)、プリゴジン暗殺(ほぼ確か)、中国の反日キャンペーンとうんざりする毎日でしたが、女子サッカー、男子バスケ、大谷くん、やり投げの北口さんなど、若い世代が大活躍
皆さん夏バテのことと思いますが、あと半月(?)のガマンです

8月30日(水)
今朝の伊豆は曇り、25°、東京と比べたら涼しい〜


朝富士、左は愛鷹山、左奥に南アルプス


だいぶ黄色くなってきた松毛川の田んぼ、「小さい秋♬」


稲穂のおじぎ


かなりリアルなマネキンかかし


土手上から、だいぶ秋めいてきたけど三島の最高気温36°の予報
南極では氷が溶けてコウテイペンギンのヒナ約1万羽がおぼれて全滅だって(悲)


コギマギ富士、久しぶりにばっちり撮れた。「来年のカレンダーね」


昨日の夜中、マギーが激しく吠えてたのですが、やはりイノシシがやって来て、カラジウムの球根食べてった! 調べたらサトイモ科だから仕方ないか
対策:庭のイノシシが来そうな場所に粉末極辛トウガラシを大量散布


今週の開花、その1,ハナショウガ


その2.遅咲き白葉ヒマワリ


その3.サボテンちゃん


ホウセンカも。右隣はイノシシ除けのトウガラシ


芙蓉は赤白花盛り


10日ほど前に作ったビオトープ、水が落ち着いたのでヒメダカ14匹、ヤマトヌマエビ5匹放流。ひとりぼっちになっちゃった黒メダカもこちらに移すと、みんなと合流、メダカの学校


カマスの薄塩干物作り、標準3時間干しのところ、取り込み忘れて6時間干し


まあがいないので質素な夕食、一汁二菜。庭で採れた栗ご飯(もち米2割)、庭のミョウガとナスのお味噌汁、コハダとガリ(自家製)、塩サバ(自家製)、かなり地産地消
青菜が足りないけど、朝、グリーンスムージー作ってます


ちょっと雲がかかってるけど、夜中過ぎにスーパーブルームーンなんだって
※満月が今年最も大きく見える「スーパームーン」と、1か月に2度目の満月である「ブルームーン」が重なる「スーパーブルームーン」が31日、観測される(読売新聞)次回は2029年とのこと


Bluemoonと言えばビリーホリデー
♩Bluemoon, you saw me standing alone ♫

8月29日(火)
今朝は無風、高温高湿、しんどいので朝のお散歩はショートコース
日中、東京は久しぶりに35°超えの猛暑日


はあはあ、ぜいぜい「暑いな」「そ〜ね」


なっちゃんに会ったよ。本名は奈津さん

午前、まあを都医学研に送って、お昼過ぎに伊豆へ。東名は横浜青葉から大和トンネルまで渋滞

夕散歩、今日は夏富士クッキリ


もう一枚、16時半だけど日なたはまだ暑い


庭のクリ、今年は野生動物(イノシシ、アナグマ、ハクビシン)に全部食べられる前に18粒収穫、大粒!
栗ご飯には十分

8月28日(月)
8月最終週、まだ暑い


今朝は曇天、ギラギラがないだけちょっとマシ


黒コッカーのオハヨウちゃんに「おはようさん」


代々木八幡商店街、7時前


アンティーク屋さん前には日々草


白洋舎前、今朝はコギが引きこもり


グッディんち前で最後のおやつタイム

日中、着くなって、美術館に行くのはパス。メダカさんの水槽掃除
午後はオープン間もない道玄坂通を抜けてフードショーまで買物
渋谷の街は外国人と若者でいっぱい

8月26日(土)
8月27日(日)
福島大学で高等教育質保証学会、三年ぶりの対面形式
親はたまたま充て職で学会長
三浦学長はじめ福島大学の全面的サポートで盛会でした(御礼)
27日19時半に帰宅、コギマギ熱烈歓迎
以下、お土産写真


浪江町鈴木酒造の磐城壽(純米大吟醸)
震災後、山形の蔵で酒造りをしていた鈴木酒造さんが、浪江に戻って浪江のお米で作ったお酒。どーんと「壽」の文字。もともと大漁のときに振舞われたお酒とのこと


福島はフルーツ県。シーズン最後の桃を宅急便で。8個入りだったけど、二つはちあきちゃんに


福島名物、(郡山の)薄皮饅頭。こしあんはイヌ友にお土産

8月25日(金)
今日の福島、最高気温35°の予報、全国トップ
朝8時に福島駅集合でスタディツアー出発
原発事故被災地、大熊町、双葉町、浪江町方面へ


大熊町役場、大熊町は原発事故発生地、町民全戸に対して長年、避難指示
2019完成の新庁舎、現人口は3~4百人
多くの住宅は未だに帰宅できず
町役場で、福島大生の泊まり込みフィールドスタディの発表会を聞く


(HPから)双葉町の「伝承館」
「伝承館は展示や語り部、研修、調査・研究を通じて、未曽有の複合災害について福島で何が起き、どう向き合ってきたかを伝え、防災・減災に向けた教訓を国内外や未来へつないでまいります。」


津波で押しつぶされた消防車


屋上から。右手つい5キロ先に福島第一原発。折りしも、昨日から処理水の放出開始
周辺には膨大な汚染土の中間貯蔵施設。法律では『2045年までに県外で最終処分するために必要な措置を講ずる』 でも…難しい


次は震災遺構、浪江町立請戸小学校。写真は震災前(HPから)
大地震発生から40分後に津波に飲み込まれた校舎
この40分間、82人の児童が1.5キロ離れた大平山までかろうじて避難できたドキュメントにハラハラ


小学校の1階は壊滅、伝承館よりリアル

帰路、浪江町から福島に向う国道沿い、浪江町内はまったく人影のないゴーストビレッジ、廃虚と放棄された田畑
岩手・宮城沿岸部が一瞬のうちに壊滅したに対して、福島の原発災害はじわじわと数十年続く悲惨さ
現地に行かないと絶対に分からない意義あるフィールドスタディでした


夜は、エクスカーションでご一緒した前田先生(福岡工大)とホテル近くの郷土料理「いおり庵」へ。凍み餅とか小汁(こづゆ)とか初めてのお皿と福島の美味しい日本酒

8月24日(木)
今朝も晴れ時々曇り


「今朝も蒸しいな」「そーね」
今朝は東急本店〜奥渋商店街コース


閉店した東急本店、ワインショップだけは商店街に再開店


チーズとワインの「ル・コントワール」今月のサブスクチーズは昨夕ピックアップ


いつものお別れスポット、今朝はみんなバラバラ、マイペース


代々木八幡商店街のパチンコ屋さん、今月末で閉店だって


いつもの白洋舎、3ぴきだときちんと整列

親は、午後クオリアで体操、そのあと日曜まで福島へ学会出張
ワンコたち、ちいちゃんにちゃんと頼んだからね

8月23日(水)
昨日に続いて不安定な天候


「雨降るかしら?」「たぶん大丈夫」


朝空、青空と雨雲のモザイク


パルコ前、雨降らずに「朝が降る♪」


パルコグリーンショップ、楽しい鉢。グリーンは背が高くて家庭用でなくオフィス用


コギがばてて、今朝はグッディおじさんを待たずに早めに帰宅
「アタシは余裕よ」


午前中、小金井の家の草刈り。汗びっしょり
売りに出してるけど、なかなか買手がいなくって…
土地90坪、家は170平米(築40年だけどリフォーム複数回)東小金井駅まで徒歩15分がネックかな? お安くします〜!


ミカンは今年も実がたわわ

8月22日(火)
明け方、雨音で目覚める。朝ん歩はすごい湿度


「ほのおばちゃん、おはようさん」


ニコニコほのちゃん


雨上がりの水たまり


公園でダイちゃんママにおねだりする5ぴき


集団下校のお別れスポット、8ぴきでおやつ交歓会


白洋舎前
グッディさん「今朝、ふたりともネッククーラー付いてないな」親「ゴメン、忘れた」


夏休み明けの小平出勤。ランチは一橋学園、翡翠麺のなにやさんでつけ麺。塩分と油控えめ、野菜たくさんでヘルシー(とはいえ、この量、太るな)

8月21日(月)
やや霞がかった晴れ、26°


よく見ると朝富士


柿沢川土手上、稲が伸び盛り


逆光朝日、「今日も厳しい残暑だよ〜」

午前中、庭の草花に水やり、クルマの洗車。13時過ぎにクフロ荘発

帰路、少し間が空いたけど、富士霊園でお墓参り


32°だけど空気がサッパリ。「スピードウエイの爆音がうるさいわね」
16時過ぎに帰宅


夕散歩、空が高い


夕雲、空だけ見ると秋だけど…まだ暑い!

8月20日(日)
涼しく眠れてスッキリ


朝ん歩は来光川土手、26°、風が吹き抜けて気持ちよ〜
ふたりともまだ舌が出てない


振り返れば朝日、でもまだ暑くない


後ろは狩野川本流


折返し点は日の出橋、舌が出たので水分補給


今朝の毎日新聞 時代の風、「ママだぁ」


三津浜、内浦港朝市で買ってきたイワヒバ盆栽
ジジむさい? いやいや結構モダン


朝市でコキアも。庭に植栽(左)、ペアになれた


小金井の家から持ってきた昭和の火鉢、メダカさん(見える?)の水槽に


もっとビオトープ。赤玉土敷いて、澄んだ水めざせ!


暑い陽射しの中、芝刈り


上から


芙蓉が咲いた。朝は真っ白、昼にはうっすらピンク


夕方にはピンクの一日花
一日の変化をWIKI
芙蓉の学名は Hibiscus mutabilis 「移ろいやすいヒビスクス」
スピッツのHibiskusでは「再び白い花が咲いた♫」それは朝ですね


秋桜も咲いた


メリハリある(ちょっとケバイ)ルドベキア


変わり千日紅、紫の葉に白い花


お風呂場から、暑く光る庭(キラキラ)


まあがいないので夕ご飯は地元重寿司テイクアウト


上寿司、イクラにトロ巻、1500円(超安)
東京の高級店とは違うけど、とっても新鮮、オイシイ〜

8月19日(土)
渋谷は一泊で伊豆にとんぼ返り、まあは渋谷でお仕事だけど


5時15分の早朝散歩、今日も暑くなりそう

5時45分に渋谷発、東名の渋滞は少しだけ、伊豆縦貫道が混んでたけど1時間53分でクフロ荘着

お昼は、地元の古民家カフェ「わ」。古民家とはいえ壁はトタン板


お目当てはスリランカカレー。テイクアウトなので1200円
野菜たくさんだけど、スリランカで食べたカレーとはちょっと違う


夕方5時前のお散歩、まだお日さまギラギラ。今日の残暑はきびし〜


暑いけど、ワンコは元気に夕プロ


連日の枝豆、今日は青森産。止らない〜

8月18日(金)
昨夜もエアコンなしで快眠。東京にいったん戻るので早朝散歩


道路に出ると初対面のリンゴちゃん(2歳雌)


ヒトにもワンコにもフレンドリーなリンゴちゃん


木陰の山道散歩


夏富士、「かすんでます〜」


秋を告げるハギの花


こちらも初秋の花、シュウメイギク、最初の一輪開花


庭のコンポスト前、イノシシに壊された菊花壇を仕立て直して、周りも草刈り

8時半にクフロ荘発、東名は首都高で渋滞。2時間15分で帰宅


午後、国立演芸場8月中席
写真は、時間が余って、余興の「青い山脈」を歌う桂夏丸さん、この時だけ撮影可


笑ってお別れ 国立演芸場 「笑点」最初で最後の収録
放映は8月13日と20日です

8月17日(木)
明け方の雨も6時過ぎには上がって、狩野川土手散歩


松毛川水田、「蒸すけど暑くないな」


稲穂が垂れ始めた


土手上から、広い田んぼ


まだ雲が残る沼津アルプス


もう一枚、標高200メートル台だけど存在感ある山並


北の方角、富士山は…「見えません〜」


ガソリン代急騰、この2ヶ月で20円上昇。うちは軽油だからまだましだけど

日中、イノシシくんに壊された花壇の修復、茂った庭の草刈り
夕方、シャワーを浴びてドリンクタイム。今日は上級シャンパン、テタンジェ


夕方のコギマギ、「今日もよく遊んだよ」

8月16日(水)
雨上がりで蒸暑い朝


階段上、空はまだどんより


「ほのおばさん、おはようございます〜」


朝の奥渋商店街、お盆休みで人影なし


公園広場、大谷Tシャツのルビおかんからおやついただく


ランの柵越しにグッディママにおやつおねだり

台風に向けて湿った空気、静岡東部は豪雨。新幹線も東名もダウン、旅行客も貨物も足止め
午後2時、渋谷発伊豆行き。幸い沼津までは順調。1時間40分弱でクフロ荘着
一晩留守にした間に、イノシシがまた花壇破壊(たくもう)。トウガラシまいたのに

8月15日(火)
終戦の日、ホントは敗戦の日。台風6号は紀伊半島に上陸。伊豆では昨日の豪雨は収まって小雨


合羽着てお散歩に出たけど雨は「ほぼ止んだよ」


電線上にツバメの群れ、巣立ったヒナ一家が集まって、南に帰る秋まで集団生活


折り返しの山木展望台。「止んだわね」「うん」


江間地区の向こう、かすかに駿河湾


(地味だけど)クサギの花


帰り道、お日さまキラリ

10時半にクフロ荘発で帰渋。東名は大井松田手前で大きな事故渋滞。30分で渋滞を抜けると家までスムーズ(2時間20分)


夕散歩、櫻&雪ちゃんと会って、駒場キャンパス周回。風が吹き抜けて気持ちよ

8月14日(月)
今日の予報は終日雨、降り出す前に朝んぽ


今日の朝空、「ちょっと青空も見えてるわ」


低い雲から高い雲まで


山木展望台から愛鷹山方面、沼津の辺りは晴れてる!


他方、南の天城方面は厚い雲。ここで雨が降り始めて「帰るよ〜」


ご近所徳永さんちの薪作り場


雨が一段落、「朝プロよ〜」


逃げるコギ


山形大農学部の先生から送っていただいた無農薬庄内アンデスメロン。アンデスメロンって、今までいまいちと思っていたら、これがどうして超高級メロンを除けばトップクラスの美味しさ!


台風の影響で一日中、断続的豪雨。その合間にほんの一瞬晴れ間も


雨なので数年ぶりにお風呂場の徹底清掃、窓サッシも


読書は「不思議の国のアリス」、アリスちゃんのなんでもありの夢物語


ことしも無印良品の発酵ぬかどこ、超便利

8月13日(日)
台風6号が北上、紀伊半島に接近、その余波で雨予報


雨が降り出す前に隣村(高原地区)まで朝散歩
きれいだった花壇がイノシシに掘り返されてる


ルドベキアが咲く山道で突然シャワー、「朝立ちです〜」「ん?」
大きな木の下で雨宿りするとすぐに上がりました


花期が長いギボウシ


折返し点のオミナエシ


花が少ない季節に映えるオミナエシイエロー


生乳回収のミルクローリー(フジミルク社)


マギーの後ろはタカサゴユリ(タイワンユリ、ホソバテッポウユリ)、繁殖力が非常に強い外来種。高速道路ののり面に群生


ウチのプチヒマワリ、次々よく咲く


玄関前花壇、イノシシ除けに激辛メキシカンペッパーを植栽、干した輪切りトウモロコシも蒔いて、さて忌避効果ありや
雨は終日、断続的

8月12日(土)
朝は24° さっぱり涼しい
お散歩はゆうちゃんと近場


日中それなりに暑い中、日陰で薪割り
チェーンソー、薪割り機、斧、電気ノコギリ総動員で太い株も薪に


夕方のスリーショット


夕プロ


夜のコギマギ「東京より涼しいね〜」「助かるな」

8月11日(金)
今朝は久しぶりに松涛ー東急本店ー公園通りーNHK周回コース


朝日ギラギラ、暑くなりそう


残暑の頃、甲子園の季節の花といえばサルスベリ


Bunkamura階段上、後方の東急本店の解体進行中。本店閉店後、ホントゥ〜に不便


オルガン坂、Yoasobi「群青」の「渋谷の街に朝が降る〜♫」で親が思い浮ぶのがこの場所。この手前のセンター街は「ざんざめく夜、越え」だし


パルコアーケードで朝プロ、コギがまあヒドイ顔だこと


LOEWExジブリx米津玄師


北谷公園、コギマギの後ろのエゴノキが枯れちゃった。日照り続きであちこちの植栽が枯れてます


公会堂前の温度計は27.5°、ケヤキ並木は小さな日影を求めてお散歩


B地区入口でヴィヴィアンと合流、お預かりのスカイちゃんも一緒

夜、国立劇場で日舞を観たまあをピックアップして、伊豆へ
首都高〜東名はほぼ順調で9時半過ぎにクフロ荘着、涼しい〜


灯火に誘われて、どデカいヤママユガが久しぶりに来訪。13-4センチ級
幼虫の食草はクヌギなんだって、触角が小さなうちわみたい

8月10日(木)
今朝は曇り晴れ、27°


今朝の空、夏空と夏雲


小児科川島医院の玄関先にハマユウ。(葉山ではごく普通だけど)渋谷で見るとちょっと意外


いつもの白洋舎、みんなで舌だし

8月9日(水)
今日の大阪、晴れ時々曇り、雨。朝は思ったほど暑くなく、でも29°
なんばから国立文楽劇場まで地下道で


国立文楽劇場、夏休み特別公園、午前の部は親子劇場。「かみなり太鼓」と「西遊記」
幕間に「文楽ってなあに?」で人形づかいの分かりやすい解説


午後は文楽の大作「妹背山婦女庭訓」四段目、ヒロインのお三輪さんと記念撮影
あらすじは、男たちの権力闘争に、愛のために命を捧げたふたりの女性のお話
(今どき、女の出世のために死ぬ男はおらんのか、というつっこみも)
人間国宝の人形つかいさん、三味線弾きさんは圧巻でした

10時半から17時半までの長丁場、頭の中に大夫さんの謡と三味線の旋律が残る中、新幹線で帰京。帰宅は21時半、コギマギ、大歓迎

8月8日(火)
遠いのろのろ台風の影響で今朝も雲多く、空気が重い


今朝の空、青空と厚い雲


日々草の花壇


八幡駅踏切


いつものワンコたち、マギーとユイットちゃんのネッククーラーはおそろい


ヴィヴィアンと合流


白洋舎前、みんな座れてる


一緒に生れた姉弟

今日はまあが大阪に文楽出張、親はお伴(ただのひっつきむし?)
大阪はこれまで阪大など北(山手)のほうに行くことが多かったけど、今回はなんば周辺

ホテルは新歌舞伎座跡のロイヤルクラシック大阪、2019年開業の中規模四つ星
地下鉄なんば駅直結、お値段の割に部屋は広くて、サービスも充実
設計は隈研吾設計事務所


斜め前が南海なんば駅&高島屋


仕事中のまあと別れて、初めての道頓堀、戎橋から


想像していたより小さいグリコの看板、外国人観光客がた〜くさん自撮り


たこ焼き屋さんはどこも長い列、空いてる店(たこ八)で5個(450円)

夜は国立文楽劇場で「夏祭浪花鑑」。東京でも前半だけ観たけど今日は最後まで
まさに地元のお祭りが舞台、この作品は大阪で観なくっちゃ
外食する時間がなく、晩ご飯は大阪寿司のお弁当。三味線の音が聞こえる楽屋近くの応接室で
舞台がはねてホテルまで徒歩10分、街はけっこうな賑わい

8月7日(月)
曇りだけど高温高湿、空気がねっとり重い


マギーは櫻&雪パパにぴったり、「マギーの奴、いつもウマイんだ」


櫻ちゃんち前、「雪ちゃん、寝ちゃったわ」


なっちゃんと「おはようさん」


白洋舎前、コギマギはネッククーラー忘れた

午前中、ワンコを連れて小金井の草刈りと片づけに行ったのですが、庭は猛烈な蚊の大群。家の中も暑いので作業は中止してUターン。対策立てて出直し

8月6日(日)
昨日より少し涼しく24°


朝散歩は近所をゆうちゃんと。マギーはゆうパパと一緒


洗面所に昨夜の訪問者、ヒメツマオビアツバ、ヤガの一種


ベランダにはクワガタの雄


一昨日のカブトムシに続いて久しぶり。この頃めっきり減って、もういないかと思ってたら登場

早めのお昼を食べて帰京、東名は

8月5日(土)
夏休みなので浮橋公園へ


山の中、沢沿いなので涼しい〜


山の朝空


恒例の沢遊び


泳ぐコギを見守るマギー


「あたし、基本、濡れたくないのよ」


コギは水猟犬(ウォータードッグ)の本領発揮


コギの獲物の棒を欲しがるマギー


夕方のドリンクタイム、今日はエアコンで涼しい室内で。夏に合うサンセール
おつまみは茹でた生落花生
福島県で今年最高40°!だって

8月4日(金)
今朝も晴れ、28°


近所の階段上、「今朝もギラギラね〜」


ジロウさん(日吉新聞店長)とさやちゃん。お嬢さんふたり(小学生)は、カナダとアメリカで6週間の夏休み中


「お店の前でおやつもらいました〜」


小公園前で、タマモちゃん、木々と朝んぽのちあきちゃんと


春の小川プレイパーク


グッディさんのサマーコレクション、今日はエンジェルス柄


今朝のおやつタイムはミント、グッディ、グーフィーと


いつもの白洋舎、みんな舌出し「アジ〜〜」

親は辻上先生と5年ぶりのランチの後、体操(ジム)
まあの帰宅後、夜、伊豆へ
東名はやや渋滞、でも2時間でクフロ荘着(21時)
窓を開けると熱気が逃げて、エアコンなしで就寝
夜、ベランダに久しぶりにカブトムシ(雌)来訪

8月3日(木)
朝からギラギラ太陽だったので、クルマで公園へ


公園の森の中に逃げ込むと、2°は涼しい


日なたに出るとこの通り「ギラッギラよ〜」


広場にヴィヴィアン、ネルとダンディ


左からコギ、ユイット、マギー、グッディ、ショウコ、グーフィー。黒〜シルバー系スタンプー4ぴき。マギーがグッディおじさんにお鼻挨拶


クルマで白洋舎まで行くと、グッディおじさんとルーシー。ルーちゃんはヒート期に入ったんだって

都心はもちろん、全国の猛暑日の地点数が今年最多。
迷走台風6号、沖縄にUターン。なので週末のまあの那覇出張はキャンセル

8月2日(水)
また暑〜い朝に戻った、28°


コギマギ、櫻&雪、みんな舌出し


交差点でシエルと会って、一緒に帰宅。ママは(親の紹介で)クオリア個人トレーニング開始


帰宅間近になっちゃんと。マギー「くんくん」


もう1枚、なっちゃんカメラ目線


午後、親は初国立演芸場。八月上席。演芸場で落語と漫談、奇術を観るのは初めて。芸達者とはこのこと!


親は演芸場までで帰ったけど、まあは夜の部、野村家の狂言三代

8月1日(火)
気がつかなかったけど、夜中に雷雨


久しぶりのお湿り、朝も曇天


ほのちゃんち、ほのちゃん尻尾フリフリ「おはよ〜」


「春の小川」記念碑近く、みんなと合流。左からグッディ、ポール、グーフィー、ユイット、ミント


ポールママのおやつタイム。コギマギ「順番待ちよ〜」


電気餅店「あいと」が八幡駅近くに移転、「黒蜜きな粉と生餅のかき氷」もだって


宇田川遊歩道のカフェ、ロストロ。サマータイムで7時オープン。ポールとママはここでいっぷく


白洋舎前、今日は三ぴき密集


涼しかったので親は久しぶりに映画
ベルギー映画「Close」 2022年カンヌ映画祭グランプリ
思春期の男の子の親密な友情と葛藤、親にも思い当たる思い出あり
映画館に入るとき黒雲突風、出たときには雷雨後。涼しい〜


帰り道に宇田川町のカツ丼屋「瑞兆」。最近、ランチ時は外国人の長い列。午後2時、ひとりだったので待たずに入店。相変わらず美味しいけど1500円は強気の値付け、数年前は1000円