2020年 5月(2)

5月31日(日)
コロナ、コロナだった5月も今日で終わり。

狩野川土手ウォーク。昨日、山の上から見下ろした沼津アルプス、ここでは高い。
日の出橋の少し下、富士山は雲の中。
ネコジャラシ?、いや外来種だな、たぶん。(まあによれば、チガヤ、外来種)
2ヶ月ぶりの日曜朝市の帰り、淡島で。「富士山出たー」
海上、雲上富士。朝市では、ジュース用の日向夏、ビワ、山盛り獲れたてイカ。
農家のビワ、ピンポン玉より大きい。20個で500円。見かけはいまいちだけど、なによりみずみずしくて美味しい。季節の味。(季節の梅ジャムも作ったよ)
庭仕事を終えて、夕方のワイン時。ブルゴーニュの白と塩ゆでグリーンピース。このあと、イカのフリートス、ちょっと目を放したら、ワンコがペロリ。「うまいわー」「イカはいかん」
スイレン、つぎつぎ咲きます。
実生から育ったガマズミ。白い花と秋の赤い実がキレイだから、庭木の仲間入り。
「あのね、うしろはマーガレット、満開よ」
ここから3枚、お転婆マーガレット。いずれも攻め立ててるのが「アタシ」
「ガオォ〜」
たじたじコギ、「やめれ〜」
マギーはコギを踏んだり蹴ったり。ドッグランでは長い助走の末に体当たり。運動エネルギーK=1/2mv二乗。vを最大化してドーーン(高校物理)。

コロナ、ようやく収まった(かな)。わが家は連休と週末、コロナフリーの伊豆暮らしだったけど、皆様、おウチ生活でお疲れ様でした。第2波がすごく小さいといいのですが…

5月30日(土)
前々から計画していた玄岳登山、天気もよいのでいざ決行。
伊豆スカイラインを玄岳ICで出て熱海新道すぐに登り口の駐車場から出発〜。

しばらく暗い森の中の急坂を登り、そこを抜けると明るい背の低い笹原。もうすぐ山頂。
ヤマツツジの向こうに富士山。
着いた〜。駐車場から約25分で山頂。799.2メートル。駐車場との標高差は約200メートル。山頂付近は広場になってて、360度の眺望。
富士山から駿河湾方面。大きな街並みは三島と沼津。遠くに南アルプスも。
東側は光る海、相模湾。眼下の町は熱海。左上の小さい半島が真鶴。
さっそくワンプロ。コギに挑んで絡むマギー。
もちろん誰もいません。天頂ドッグランを独占。
動画その1.相模湾(伊東〜初島〜熱海〜真鶴)。
その2.富士山から相模湾。ウグイスも鳴いてるよ。
しばらく遊んでから下山。緊急事態宣言解除後初の週末。早朝だけどクルマやバイクがけっこう走ってる。
駐車場に帰着。コギは山頂からずっとボールをくわえてきました。上で遊んだ時間を入れて、往復1時間15分くらい。文字通り、朝飯前の登山でした。
日中、玄関で親の靴を枕に休むマギー。ちょっと汚いんだけどなぁ。
先週に引き続き根曲り竹(前回はメダケと表記。学名はチシマザサ)。緑の部分もアクがなく柔らか。中国産の孟宗竹が日本に広まったのは18世紀で、それ以前の日本の原風景の笹(竹)といえばこれだったんだって。
昼頃と夕方、雷を伴うにわか雨。夕方の雨があがって、近所までお散歩。
モリアオガエル。先週卵をみつけたハゼノキでじっとしている。「あたしの卵、大丈夫かしら」
ところが…泡の卵はといえば、シリアゲムシが集まって寄生産卵中。
庭のタチアオイが開花。上から咲き始めるのかと思ったら下からでした。

5月29日(金)
湿度が低くて爽やかな朝。

いつもの土手上(交番裏)。だいぶ草が茂ってきた。
コギからボール奪取のタイミングを狙うマギー。
歩道橋、「ほのちゃん、早く早く」
ワンコ集会所、マギーは遊ばせても問題ないけど、コギはしばしばトラブルを起こすので、リードを放せない。
八幡駅踏切。
新宿行きの鈍行。お客はまだまばら。

お昼休み、13時のちょっと前に、ワンコ仲間からブルーインパルスの飛行動画が続々。親は、小平だったので見えも聞こえもしなかったけど、渋谷ではよく見れたようです。まあは在宅だったけど、気付かなかったって。
勤めの帰りにまあパパのホームへ。ガラス越しの対面だったけど元気そうでヨカッタ。
夕食後、伊豆へ。東名はまだ交通量が少なく、走りやすい。9時前に韮山着。

5月28日(木)
気温18℃、湿度が低くて、気持ちの良い朝。

アジサイ坂上、ふたりが何かを発見!
20メートル先にいたのはキジバトでした。
色とりどりのアジサイ。
コギの後ろのアジサイは…
カシワバアジサイ。
アジサイらしい色のアジサイ(何のこっちゃ)。
土手上、マギー「コギのことだ〜い好き」「マウントは止めんか」向こうの土手にはサツキ。
並んで「跳ねますぅ〜」(今日のベストショットかな)
ほのおばさんの説教「マギーね、女んこはマウントしないのよ」
歩道橋上恒例、ほのちゃんの峠茶屋。
「マギー、お前も飲むか?」「いただきます〜」
公園からの帰り道。ときどきマギーがグッディに絡んで、その度に怒られる。
商店街のブーゲンビレア。「立派ですぅ」

まあが久しぶりに葉山の大学本部に出勤。親は休暇をとってアッシー。

森戸の磯は引潮。
漁師さんのうちではテングサ干し。前に比べてずっと不漁なんだって。
こうして見ると、岩の色合い、コギとマギーの毛色に似てる。
遅いランチはショクヤボ農園で自然食定食。いつもながらどれも美味しくって元気が出る。
お昼の定食にもあったアイスプラント。親は初めて。白っぽいツブツブは塩粒。塩味としゃきしゃき食感がうりの新野菜。

アベノマスクも遅かったけど、10万円交付金の郵送申請書類もまだ届かない。区のHPではオンライン申請はトラブルが多いのでできるだけ郵送申請で、とのことだが郵送も遅い。韓国の交付金は、オンラインで振込みまでたった1分だというのに、この国はほとんど中世。

5月27日(水)
今朝は山手通り経由で公園へ。八幡駅近くで、バッタリ…

「あっ、モンサンだぁ」
横目のモンサン「マギー、また成長したわね。」
モンパパ、お店(バー・アンティーク)も段階的に再開とのこと。よかったね。
今日は「曇天ですぅ」
「マギー、何笑ってるの?」「よくわかんないけど、楽ちいのよ」
ドクダミの花が咲いて、いよいよ梅雨近し。

5月26日(火)
4時45分にマギーに起されて、5時半、久しぶりに公園へ。曇天。

アジサイ坂のタチアオイ(ホリホック)が咲いた。
ほのか「あら、コギじゃない。ずいぶんお久ね」
ほのちゃん、目の治療で抗生剤飲んだら、夜中じゅう多動になって、父さん眠れず、だったんだって。クスリの副作用ってコワイ。「あたし、もう大丈夫よ」
ほのちゃん、ちょっと離れて小さいけど、グループフォト。
コギのボール、new one。おろし立ては高らかによく鳴るのですが、30分も持たずにコギが咬みちぎってジ・エンド。同じボールの昔のタイプより明らかにゴムが薄くなって粗悪化。
ルビ母さんにおやつねだり。ルビ母さん、自転車にはねられてしばらく歩けなかったのですが、ほぼ完治。逆に、親の膝を見舞ってくれた。
こんどはミントママにおねだりする、(左から)コギ、マギー、ミント、シエル、グッディ。
バラ園、「まだまだ豪華(ゴジャス)ですぅ」
ドッグランの入口で「中に入れろ〜」とせがむコギ。非常事態宣言解除になったから、あと少しの辛抱だよ。
マギーの隣り、4カ月のミニチュアドゥドゥル、@@ちゃん。世界のすべてがたのちい毎日。
帰り道、今日はグッディパパも一緒なので、手の空いたグッディママがマギーを引いてくれた。親の膝、だいぶ回復したけどワンコに引っ張られると辛いので助かる。
東京動物園協会の理事会が書面審議になって、書類と一緒に動物園タンブラーが届いた。動物園と水族園、今週中にも再開のめど、とのこと。代々木公園も駐車場再開。でもドッグラン再開時期は未定。

5月25日(月)
今朝は帰京するので、近場の散歩。暑くも寒くもない良い陽気。

ご近所の門と庭、マーガレットがたーくさん咲いてる。「あたし、好きよ、このおうち」
今朝のコギマギ富士。
「マギー、見てみ、富士山デカイよ〜」「あのね、父さんが望遠で撮ってるだけなの」
昨日に続いて、麓は雲海。
一昨日と同じ山道。「お花がたくさんよ〜」
白いオルレアの花の向こうに富士山。黒犬に白い背景、素人には、う〜〜ん上手く撮れない。
西には駿河湾、すこしかすんでるけど、目をこらすと対岸の由比方面まで見える。
路傍の野ばら。

11時からのまあのWeb会議に間に合うように、8時半にクフロ荘発。新東名、東名とも順調で、10時過ぎには帰宅。親は午後から小平オフィス。

お取寄せの箕面ビール(Minoh Beer) 。箕面はサルで有名。ビール酵母が活きてて、しっかり味。右のグラスも乾杯猿が彫られてるよ。

5月24日(日)
今日はキクの誕生日、生きていれば16歳、もう高校生。キク「ちゃいまんねん」
今朝は羽生さんちのユウちゃんと一緒にご近所散歩。(去年のkikulogみると、1年前の日曜の朝も羽生さんと一緒に散歩してました。)

親の膝を気づかって、羽生さんの奥さんがマギーを引いてくれました(感謝)。ゆうちゃんは14歳。
今朝の初夏富士、雲海の上。暖冬だったので、1年前と比べるとやはりちょっと雪が少ない。
タケノコシーズンもそろそろ終わったと思ったら、近所で採れたこの一本。採れたてを茹でるには米ぬか不要、皮をむいて適当に切って、小鍋で茹でるだけ、と羽生さんに教えてもらい、その通りにしたら、あ〜ら簡単で美味しい、でした。
タケノコが気になるマギー。好奇心のかたまり。
昨日、ソファーに加えて、テーブルもクマ公ハウスとチェンジ。一回り広くなってゆったり。この季節の朝食は、緑と光と風が気持ちよ。(前にも書いたかもしれませんが、食卓椅子はデンマーク家具キットを使ったまあパパの手作り。)
池の上でまあが何かを発見!
池の上、3メートルと5メートル、ハゼノキの枝先に…
モリアオガエルの卵。Wikiによれば、この泡の塊の中には複数のオス由来の精子があって、目下、授精をめぐって激しく競争中(ちなみにモリアオガエルの精巣サイズは他種より格段に大きい)。1週間で卵が孵化して、ちびオタマジャクシは泡が乾いたシートの中で保護され雨を待つ。そして梅雨の大雨の日にシートが解けて池に落下、オタマはさらに1カ月かけて成長して、子ガエルになると森に帰る、とのこと。それにしてもオタマジャクシの5メートルダイビングって、スゴイ!

5月23日(土)
昨日までより暖かい朝。

まずは朝稽古から。
朝散歩は花を見ながら隣村へ。親の膝は昨日よりだいぶ良くなってきた。しゃがんだり正座したりは無理だけど。
コギ「うむうむ、アヤメ?ショウブ?カキツバタ?」
白と黄色の編み目模様があるのはアヤメだって。
まだ日が当たらないから開かないけど「マツバギクですぅ」
これはキク科だけど…検索すると、「ミヤコワスレでした〜」
マギーの後ろの白いセリ科の花は…やはり検索すると「オルレアだって」
ひさしぶりのクッキリ富士山。だいぶ雪解け。
ハコネウツギ。
アーティチョークのつぼみ。もう少し大きくなると食べ頃。アメリカ人の大好物。
去年の台風で崩れた市道の復旧工事。
現場を覗くコギ。ほとんど垂直の補修、こーらー大変。
「マギー、これがな、ユンボだよ」「ふ〜ん、おっきいねぇ」
うちの近所から、コギマギ富士。ガードレールと電線がないともっとキレイなんだけどね。
5月下旬の庭、キンケイギクとシランが咲いてて、イチョウの葉っぱはもう夏色。
去年はまったく実らなかった柿の木、今年は花がた〜くさん。
ベランダのソファー(上)とクマ公ハウスのソファーの入替え。
マーガレットが花盛り。
夕方のワンコ相撲。小兵マギー、突き押し。
マギー「あたしね、コギにパンチかましたの」「いてて」
マギーがコギの首にあごのっけ。なのですが、見かたによっては、コギのからだにマギーの頭(とその逆)、ちょっとシュール。
今日の白は上級ボーヌBeaune。不機嫌顔に見えるまあですが「うまいわ〜」
先週に引き続き一皿目は、採りたてメダケのホイル焼き。今日は塩、コショウ、オリーブオイルで。うまっ!たぶんホワイトアスパラガスに負けない。
メインはプティ・ポワ・フランセ(豚肉ソテーのグリーンピース、レタスソース煮込み)、仏家庭料理、初夏の味。

5月22日(金)
親の膝の腫れがひかないので、朝ん歩はちーちゃんにお願い。

グッディママが撮ってくれた公園フォト。いい子しているじゃん。
廊下のふたり。このあとワンプロ。
上から組み伏せているのはお転婆マギー。

親の膝痛、いつもお世話になっている三軒茶屋のいとう整形外科でセカンドオピニオン。毎度ながら伊藤先生の説明は説得力があってとても丁寧。自分で出来るリハビリも教えてもらいました。だんだん水も消えていくって。まだ痛いけど、ひと安心。
午後、まあの仕事で葉山へ。そのあと相模湾を見ながら、箱根を越えてクフロ荘へ。久しぶりの陽射しでした。

5月21日(木)
季節外れの寒さ。12℃くらい。5月下旬としては12年ぶりの低温だって。お日さまも出ないし、梅雨みたい。親の膝は痛むけど、何とか公園へ。

歩道橋上。コギ、今日は良く鳴るお気に入り青ボール。
パンチたち、今日は広場でなくて、丘の上で遊んでる。メルちゃんがコギに近づいて…
「コギ、ねえ、そのボール貸してよ〜」「やだもん」様子を見るのは小雪ちゃん。
小雪のプップをみんなが注目。小雪「削除、削除よ」
恒例のマギーvs.メル。「マギー、あんた、ずいぶんとさっぱりしたわね」
広場に移動すると、草刈りしたて。「ボクたちと同じ、サッパしましたぁ」遠くの白点がグッディさん。
グッディママに駆け寄ってお愛想するマギー。
帰り道、踏切で下りロマンスカー。時刻表を見たら御殿場行き「ふじさん」。乗客はまばら。
続いて上り。時刻表によると相模大野発、モーニングウェイ92号。乗車率8割。

びっこ足を引き引き帰宅すると、膝がずいぶん腫れてる。お世話になってる病院が休診日なので、代々木上原の整形外科を予約して受診。膝関節がグチャグチャになっている悪夢がよぎったものの、レントゲン画像はキレイ。周囲の筋肉の力が落ちて関節に負担がかかり関節液がたまったというドクターの説明。生まれてはじめて「水抜き」。黄色い関節液が2~30ccほど採れた。でも午後にはまたパンパン。

5月20日(水)
雨があがりかけた寒い朝。梅雨みたい。

土手上のマギー、コギからボール奪取して逃走中。
コギ「ボール奪還したもんね」
ウツギの花。
サッカー場横、大きな水たまり。雨は止んだ。
満開のバラ園、でもちょっと盛りは過ぎたかな。
「バラ園の戦いですぅ」
「コギ、引くわよー」
ふたりで「ダ〜ッシュ」
一番鮮やかな赤バラ。
ヤマボウシも満開。
帰り道はルーシーと一緒。マギーが時々絡みを入れるので、ルーちゃん迷惑顔。

しばらく前から痛みがあった親の左膝、だんだん範囲が広がって、腫れ出した。年だし…人工関節の悪夢。明日、整形外科に行かなくちゃ。

5月19日(火)
朝、雨が本降り。

アジサイのつぼみ、梅雨近し。マギー、新しいレインコート。「やっと買ってもらえたわ」
あれっ、少し咲き始めた。
お散歩は神山〜松涛コース。東急本店、デパ地下のみ営業再開。
10数年前の渋谷スパ爆発事件の跡地、同じユニマットグループのワークコート(共同オフィス)に変身。
マギー、土橋さんちでいよいよ断髪。(以下、土橋さん撮影)
オーバー1枚分脱皮(笑)。細っこ。
顔はチコちゃんカット。
まんまるの後ろ姿。赤い首輪、「お似合いでしょ」
コギはといえば、今回はからだのバリカン、顔周りと足裏のカット。

5月18日(月)
曇天、朝散歩は柿沢川の長崎橋〜三角地往復。

かすんだ空の向こうに富士山。
土手上で「ワンプロですぅ」
マギー、今朝も気合い十分。
コギクも「ジャ〜ンプ」
恒例、今朝の伊豆ッ箱。
コギとマギと富士山。左の鉄塔、いつ、何のために登るのかな?
帰り道は田んぼに挟まれた広い農道経由。田んぼの耕うんは終わって、もうすぐ水入れ。
ゴルフの走行距離、コロナのせいもあって、5ヶ月で早1万キロ超え。まあのコペンは15年で3万キロ行かないのに。

まあの在宅オンライン会議が終わってから帰京。親は夕方、(いろいろあって)オフィスに出勤。まあの大学の方がオンライン化が進んでいる。
夕食に、伊豆のトマト農家の(おまけ)青トマトのグリル。初めて食べたけど、これはオイシー!

5月17日(日)
雨が上がって、狩野川土手へ。気温は16℃、ちょっと寒め。

土手の手前の踏切で、伊豆ッ箱、三島行き。
堤防土手に出ると、昨日のセイヨウヒキヨモギ、あるわ、あるわ。
来光川・狩野川合流点。土手の草原はすっかり伸びて、夏原。
きれいな緑は、柿林。開花はこれから。
こちらは、「茶畑ですぅ」初摘みがすんで、二番摘みかな。昨日、今年の新茶を買って、入れたら、い〜香り。
シーズンの最後、安くなったイチゴで(ジャムじゃなくて)コンポート。ブルーベリーリキュールとレモンジャム少々で香りづけ。
昼前の運動タイム。まあ、よく遊ぶこと。
マギーは体が小さい分、助走をつけて体当たり。
コギのお腹に「噛みつくわ〜」
今年もスイレンが咲いた。
今年も(スイレンが咲く頃)おたまじゃくしが子ガエルに。小指の爪大、ヒキガエル?
ふたりの後ろは、マーガレット花壇。Maggi’s Gardenだよ。
夕方の散歩で採ってきたメダケ。長さ3〜40センチ、根元は5センチくらい。
採れたてをホイル焼きにして、おつまみに。超ウマ。