2022年11月

11月30日(水)
雨上がり、暖かい朝


朝6時10分、まだ夜明け前


後ろは東名に向う高速バス


ずいぶん久しぶりの三本杉公園


朝7時半、まあを羽田まで見送り、「これから沖縄よ」


ランチはセンター街、アードラ・ダイニング。本格南インド料理、バンガロール以来のほんまもんドーサ(発酵した米粉と豆粉のパリパリクレープ) う〜ぬ、渋谷で食べれるとは!
午後、親はパーソナルトレーニング。体幹強化

11月末日、明日から師走、気温急降下予報。今月もいろいろありましたが、つい先日、コギを可愛がってくれた箱田先生がお若くしてご逝去

3年前の伊豆クフロ荘にて(マギーはまだ生れてない)、素敵な笑顔。ご冥福をお祈りします

11月29日(火)
今朝はちょっと寝坊


6時25分、きれいな朝焼け


久しぶりに櫻&雪ちゃんと整列


コギから櫻ちゃんにあくび伝染


今日はまあの運転手で葉山→虎の門。相模湾は波浪警報


風速8メートル、強風で嬉しいのはウィンドサーファー


昼散歩のマリーナ、クルマがいない。火曜、葉山地区はほぼ定休日


でも、あぶずり食堂は営業。味自慢とあるように普通にオイシイ(変?)


午後いち、まあを葉山からホテルオークラに送って、帰り道の表参道。イルミネーションの準備完了
夕方から暖かい雨、かつ強風

11月28日(月)
まあの山形行きが早いので、お散歩はショート。曇りで寒い一日


6時15分、まだ暗い。きれいなイルミネーション


Bunkamura前のイチョウも色づいた


山手通りの歩道、7時前は人影まばら

11月27日(日)
晴、気温13°、北風強し


松涛公園に面するお宅の玄関先。マギーの後ろに変わった白花


いろいろ画像検索してみると クラリンドウ


その隣も見たことがない、赤い実がつく紅葉。たぶんコバノガマズミ


渋谷パルコ、リニューアル後もう3年だって。「あたしと同じね」


休日の北谷公園ではフード&サウンド・マルシェ


公園イベント広場はフィエスタ・デ・エスパーニャ。バルの店がずら〜り


土手上、朝日が気持ちよ


午後散歩はまあと一緒、奥渋まで


奥渋は人出たくさん、コギマギは人気者でした

月曜からまあは、怒濤の山形〜沖縄〜東大英語講演〜京都出張(忙)
他方、親は体操以外、会議もなし(あくび)

11月26日(土)
お持寄りランチ会、12時から
(以下の写真はGママ撮影)


感謝祭の米国郷土料理、独身ノルウェー人のチーズボール。5種類のチーズ、ピーカン、ワイルドライス、オニオン入りチーズ団子。くずしてディップで(超美味)


牛肉、しば漬け入りお稲荷さん


イタリアのオレンジワイン


超新鮮、蒸し野菜。甘みが口にひろがる


親のビーフカレー


手作りアップルパイ


甘えん坊マギー


抱っこされるコギに噛みつくマギー
よく食べて よく笑って4時間半。ワイン5.5本、日本酒1本、食後酒、よく飲んだ

11月25日(金)
久しぶりにまあが在宅勤務なのでゆっくり朝ん歩


商店街、テオブロマのショーウィンドウ。クリスマス飾り


11月の公園イベント情報。今週末はスペインフェス


信号の向こう側にグッディとルーシー


合流! おやつタイムその1


お別れおやつタイム@白洋舎前。ルーシーは座れない


駒場キャンパス、ルーシー、ヨシオ、エジソンさんと


輝くイチョウ


山手通り、レタープレスレターズ前

明日、持寄りランチ会場なので、キッチン、玄関、トイレ、リビングの順にしっかりお掃除久しぶり。夕方からはカレーと野菜マリネの仕込み

11月24日(木)
今朝は一転快晴


朝6時、日の出前の富士山。昨日の大雨で五合目まできれいに冠雪。ふもとにはスキー場の灯


隣村の旧牛舎前


晩秋〜初冬に咲くイソギク(磯菊)


6時20分、朝日に赤く輝く富士山


コギマギ富士、絵になってる


下界は雲海


山道ワンプロ


柿富士(カメラの露出が難しい)


帰り道、「もうお花咲いてないわね」「そだな」

8時半にクフロ荘発。2時間15分で(10:45)神谷町着。11時からのまあの会議に無事間に合った
親は13時〜16時のオンライン会議。ワンコの夕散歩はちあきちゃんにお願い


カードで貯まったポイントで注文したYogibo Max (巨大ビーズクッション)が届いた。マギー、はじめは警戒して引いたけど、親が乗せるとおくつろぎ

11月23日(勤労感謝の日)
予報通り、一日冷たい雨


合羽を着て山木展望台まで朝ん歩


雨の山道、気温は11°


きれいな紅葉はハゼノキ


うちの雨イチョウ、落葉中


お向かい(西田さんち)の明るい紅葉は、意外やサルスベリ


雨の中、合羽を着て、柿の木に登って(5m!)チェーンソーで枝を落として、柿の実13個ゲット。もっと枝先の熟れた実にはメジロたちが群がってつついてたので、残りの実は彼らにあげよう。今シーズの柿の収穫終了。(先週末の柿は総研大の職員さんにおすそ分け)
終日雨だったのに、一日歩数11413歩。いつどうやって歩いたのか…
夜10時には雨が上がって星空

11月22日(火)
まあを葉山に送って行くので朝のお散歩はやや短め


松涛公園も晩秋の趣


少しもやがかかってる。代々木公園ではもやがかなり濃かったって


東急本店、いよいよ1月末閉店。閉店セールが始まった。「不便になるね〜」


奥渋変則五叉路のシンボルツリー、ランの頭がどんどん伸びてもうすぐ開花?
グッディママの調べによるとアキバキミガヨランではないかとのこと
リュウゼツランの仲間 開花はたいへんに稀らしい


毎年恒例、デヴィ夫人宅のクリスマスイルミネーションがスタート


まあを大学で降ろして、湘南国際村終点の駐車場から大楠山に向う山道。ぽかぽか良い天気


10分ほど歩くと広大な原っぱ。ワンコ、大爆走
この広場の奥に先月「WANderLAND 南葉山ドッグラン」がオープン、ただし開園は金土日祝日のみ


うちの近く諏訪海岸の磯。


早、岩のりの新緑。イワノリの繁殖期は冬〜春なんだって

夕方4時にまあを大学に迎えに行ってそのまま伊豆へ。天気は下り坂、明日は雨予報

11月21日(月)
小雨が降ってるので朝の散歩は超ショート。


今日の写真はこの一枚だけ
10時ごろには雨が止んだので、昼前に仕切り直しの散歩

夕方、高齢者用クーポン使ってインフルエンザワクチン接種。

渋谷区のデジタル地域通貨事業「ハチペイ」
アプリをダウンロードして登録、さらに区民認証して1万円チャージしたら、1500ポイントとデジタル商品券5000円分ゲット
さっそく奥渋のお肉屋、栄屋さんで使ってみました
難しいことは何もないのですが、支払いボタンを押してから完了通知が来るまでがとて〜も遅くて スムーズとは言いがたい
お客の少ない商店街のお店を応援する分にはいいかもですが…ビミョウ

11月20日(日)
気温は昨日よりだいぶ上がって12°。今にも降り出しそうな曇り空


狩野川松原橋下流左岸、「ポツポツ、降ってきました〜」


江間地区を一望、江間四郎(後の義時)の拠点


内浦港の日曜朝市、こじんまりしてるけど人が絶えない。右手の長い列は釜揚げシラスのお店


今朝の獲れたておサカナは小アジ、500グラム500円で20匹。この他、由良みかん、サツマイモ、淡島ホテルのクロワッサンとバーガーを買いました


帰り道、淡島港から富士山


昨日より雪が積もった


小さな桟橋から港方面


向いの防波堤には釣人がずらり


午前中、本降りになるまで庭仕事。晩秋の庭、皇帝ダリア咲いた


みかん、今年は豊作


キイチゴの紅葉


サザンカも咲いた


先週植えた紅白ハボタン

ランチは淡島バーガー(美味しい)。13時半にクフロ荘発、東名はのろのろ事故渋滞、うちまで3時間(疲れた〜)
ワンコたち、まあに会えて尻尾ふりふり


今日の収穫、庭の奥の柿の木、枝をバッサリ伐って柿の実、約40個。甘いけど食べきれない…

11月19日(土)
寒い朝、7°、天気は快晴


松毛川水田、市街地化が進む地区で奇跡的に残る大きな田んぼ(ここだけ沼津市の飛地)


逆光朝日、マギーの足がいっそう白くみえる


土手のワンプロ


快晴富士、コギはたいてい口をむすんでる(グッディママの発見) 「ボク、まじめくん〜」


河原の竹林伐採工事中、洪水対策だって


枝先のカワラヒワ、夏はつがいだけど秋冬は群れ生活


朝食後、ベランダでまったりタイム


昨日作った巣箱を栗の木につけて、奥は今日の大工仕事で作った堆肥仕込み箱


夕プロ


うちのイチョウも今が見ごろ

11月18日(金)
良い天気、気温は10°。お散歩は定番の本店〜公園通り〜公園B地区コース


地元Abema、ワールドカップカタール大会、全試合無料配信だって。カタール、15年くらい前に行ったけど、ちょっとね〜。カタール大学は男女別学!


(前に書いたかも)TOKYU HANDS、東急が売却して「ハンズ」になるんだって


いつもの パルコの戦い


北谷公園カフェ前


NHK前ケヤキ並木、落葉パラパラ


3年ぶり(?)、青の洞窟、準備着々


真っ赤な葉っぱ、何?


ソメイヨシノです

今日、まあは3週連続の関西出張で京都一泊
コギマギと親は伊豆へ。東名が事故渋滞なので小田原厚木道路〜熱海経由でクフロ荘へ。2時間25分

落葉が積もった庭を芝刈り機でお掃除 掃除機みたいに落葉を吸い込む


皇帝ダリアがぐんぐん伸びて3メートル


つぼみがついた! (代々木公園ではもう開花だって)


去年の春、クヌギに箘を打ったシイタケ、出た〜〜


農協直売所で買ったほだ木シイタケ、こちらは超ジャンボ、ステーキ級


夕方の運動会、コギ疾走「マギー、来いや」

夜、上田さん(野鳥の会長)にもらったシジュウカラ巣箱の組立。明日、木にかけよう

11月17日(木)
今朝も寒い。ダウンジャケットはおって朝ん歩。


ちょっと久しぶりにグッディさん、ルーシーさんと会えた(グッディママ撮影)


お決まりの場所で。ルーシー、舌が伸びてる


ルーシーと駒場キャンパスまで。イチョウ並木、黄金色。こんどの週末は駒場祭だって

親は小平出勤、その後、ジム。体幹トレーニングで目指せ、まっすぐ背筋

11月16日(水)
寒い朝、9°。親はダウンコート


富ケ谷歩道橋上、良い天気☀


山手通り沿い、シクラメン鉢植え


代々木八幡駅踏切


今日はまあを送って葉山の休日。諏訪海岸、重三丸さん漁船


気温は低めだけど快晴無風、気持ちの良い浜辺。富士山は雲の中


45RショップでボーダープリントTシャツ購入、ざっくり厚手木綿ウォッシュ、ジーンズ感覚。10年以上着れるって


午後は県立近代美術館葉山の「マン・レイと女性たち」展へ。去年、Bunkamuraミュージアムでやってたのと同じ巡回展。ばくぜんと戦前の写真家だと思ってたけど、絵も描き、映画も撮り、オブジェも造り、シュルレアリズムのマルチ芸術家。去年はどうせ女性向けの展覧会だろうと敬遠してたのに、見応え十分。随所に遊び心も

11月15日(火)
久しぶりの雨の朝。


「久しぶりの合羽だよ」 今朝はこの1枚だけ

親は朝8時から人間ドック(虎の門病院)。胃検査の内視鏡、前回は経鼻内視鏡でひどく辛かったので、今日は経口。腹囲、前回より4センチ減! ジムの効果かな。

11月14日(月)
夜に雨、朝には上がって曇り。気温は高めだけど、強風。


山手通り、富ケ谷二丁目信号


ふたりとも下痢は止った、良かったね


11時から代々木公園で毎日新聞連載用のまあの撮影。コギマギも同行。噴水池ステージからスタート


池のほとり、カメラさんは横になり、記者さんは反射板係


広場でコギマギも一緒の写真、撮影時にはワンコがぴったり


今度はベンチで


「歩道橋の階段で撮ってるよ」


最後は歩道橋上。冬用の写真なので、まあはダウンコート。


公園駐車場わきのプラタナス、黄金色。

11月13日(日)
朝の3時頃、マギーが吠えて、むむむ。朝、庭に出るとイノシシが庭を掘り返した跡。
夜来の雨が上がった朝。


雨上がりの田方平野。朝日が射してきた。


帽子をかぶった朝富士


草刈りが終わったばかりの柿沢川土手


コギマギ富士。コギの後ろ、この辺りで稲刈りしてない最後の田んぼ


コギの鼻先で朝日が屈折してマギーの顔へ


この季節恒例の長〜い影


ワンプロ、ジ〜ャンプ


朝日を受けるイチョウ 雨の滴が残ってキラキラ

午前中、花壇の冬支度。お昼を食べて帰渋。東名事故渋滞で2時間半。
コギ、マギーとも下痢(マギーは嘔吐も)。原因はたぶんツナ(トロ)チップ、脂がきつかったみたい


まあのお土産のハリネズミおもちゃ。鳴きます。マギーと同色。

11月12日(土)
今朝の伊豆、また晴れ、11°


マルハンにクルマを停めて 来光川土手朝散歩


アオサギと…(くちばしが黄色っぽいから)チュウサギかな


コギマギ富士


朝日


マルハン。このだたっ広い駐車場 日中は満車。地方のオジサンたち 他にやることないの?


今朝の収穫 今年の柿 大豊作。


市場で買ってきた生イクラ。何年かぶり 房からの醤油漬け作り。


午後ホームセンターに買物 その途中でコペン三万キロ!


まあが乗ってたコペン 18年かかって三万キロ。ひと月150キロ弱。かすり傷少しだけ。それにしてもカワイイ。今はなき 軽の直列4気筒ツインスクロールターボ。クリア塗装を2回繰り返す5層コート。名車〜!


ワンプロ マギーが大きく見える


庭の片隅にサフラン


庭の奥 あずま屋建設中


夕方5時のイチョウ 黄金色


夕散歩


夕暮れ富士


ぼっち夕食は…切りノリに 少〜しすし飯を載せて 一口手巻き寿司。
一番美味しかったのはコハダガリ巻き。酢漬けガリは自家製


今朝仕込んだイクラ醤油漬け、プリプリ


トロ漬けもグー


ウイスキー水割り。まあがイッタラ展で買ってきたグラス。表面が凹凸で持ちやすい

11月11日(金)
11/11は何かの節句だと思ったら何でもなかった。いい季節なのにね。


今朝も晴れ、気温11°。


ドウダンツツジが色づき始め。


マギがヒドイ顔してアタック。

まあは先週に引き続き奈良出張(国立大学協会総会)
親とワンコは伊豆へ。東名集中工事で2時間半。


夜のまったりタイム。

11月10日(木)
まあの出(葉山行き)が早いので、今朝は公園B地区カットの40分コース。


Bunkamura、今月の出し物。


東急ハンズ前。東急が経営権を手放したので、もうすぐ「ハンズ」に改名とのこと。


パルコ前。今朝はワンプロなし。


北谷公園、ふたりの足下に、赤い葉っぱ。ニレの木かな。


温度計の隣に十六夜の残月。


今朝のパン、初めてのスペルト小麦(古代小麦)。加水率高め、ブックリ焼けた。味は好き嫌いが別れそう。うちでは好評。


親は小平出勤、少し早く退室して府中市美術館のアーツ&クラフト&デザイン展。今月、はや4つ目の展覧会。ウィリアム・モリスから始まるイギリスの社会のための工芸。


モリスといえば「イチゴ泥棒」。


びじゅチューン「いちご泥棒大脱走」


展覧会特設ページで作った紙細工のイチゴ泥棒。お時間(10分)のある方は、ぜひ。ブックカバーもあるよ。うしろはわが家のカーテンのイチゴ泥棒。


(たくさんあるのに)トートバッグも買っちゃった。


十七番目の月の出。

11月9日(水)
今朝はお友達写真。


その1.ゴールデンきょうだい。ボバ(手前)生後6ヶ月とチャイ。チャイママには(人間の)二人目のお孫さん誕生だって。


久しぶりの櫻・雪ちゃん。


4ぴき揃って、カシャ。うちの二人はひと回りデカイ。


最後は、グッディさんと。みんなよく座れた。
午後、親は体操、まあはイッタラ展へ。

11月8日(火)
今朝の葉山、12°晴れ。


朝富士、すこし霞んでますが…


浜辺の戦い。「マギー、リード咬んだら、また切れちゃうよ」


今朝は満潮、遠くに江ノ島と富士山。


コギマギ富士。小さなボートで釣人出港。アジ釣りかな?


重三丸さんの苫屋前。この後、おばあちゃんに朝のご挨拶。


諏訪の浜から森戸方面。SUP日、でも今日はおあずけ。


うちから最寄りの清浄寺バス停。すだれのようなグリーンは、なんとローズマリー!花盛り。


あぶずり港、観光漁船がメインだけど普通の地元漁船も。


マリーナのヨット軍団。


マリーナ脇でまたワンプロ。マギーの右パンチ。


うちの裏山、ネットで国土地理院地図見たけど名前なし。こんど重三丸のおばあちゃんに訊いてみよう。


まあを総研大に送って、帰京。その後、西新宿へ。絵に描いたような紅葉と秋空。
イヌ友女子会に特別参加のランチ。友よし、味よし、コスパよし◎◎◎


午後は終了間近のBunkamura「イッタラ展」 フィンランドデザインガラスの神髄。デザイン振興は冷戦時代のフィンランドの国家戦略だったんだって(納得)。


フィンランドを代表するアーティスト、オイバ・トイッカのバードシリーズ。どうやって作るんだろとずっと謎だったけど、会場の解説でなるほど。


今晩は400年ぶりの皆既月食X惑星食。皆既月食X天王星食だと次は3000年後とか。
その1、18:20 欠け始め。月はまだ明るい。


17:10頃、もうすぐ皆既月食。矢印の先に天王星。


20時頃、皆既月食、赤い月。天王星接近中


20:40、天王星食直前。(肉眼ではとうてい見れない)


21:25、?マークのあたりに天王星が現れるはずだけど、月が明るすぎて見えず。
撮影は(鳥撮り用)キャノンの83倍ズーム(2000ミリ相当)デジカメ。

11月7日(月)
朝の気温はひんやり10°、晴れ。どんどん暗くなる分、起床も遅れて、お散歩も遅れ気味。


奥渋商店街。ふたりの後方は町のお肉屋、栄屋さん。ぜんぜんおしゃれじゃないけど、お昼の弁当は超コスパよし。


奥渋のブックストアSPPB、ショーウィンドウに面白い壁画。


イラストレーター竹井晴日さんの個展「よかぜのよすが」だって。


竹井さんの作品、ちょっとマチスっぽい。


シエルと会って、マギーが「あっそぼ!」シエル、しらっとスルー。

午前中、クロゼットの大掃除とクリーニング屋さん二往復。
夕方、葉山へ。6時半着、すっかりまっ暗。

11月6日(日)
今日は久しぶりに渋谷で静かな日曜日。渋谷区民祭もパス。


朝散歩、NHK前。銀杏とケヤキの彩り。


うちの近所のTimesパーキングに停まっていたキッチンカー。「猫と魔法のランプ」という移動カフェ。ググったら小金井をベースに都内各所で好評開店。

わが家は築ほぼ50年の古マンション、配水管にだいぶガタガきて、来月いよいよ更新・更生工事。今日はその事前調査と打合せ。躯体は丈夫そうなので、あと15年くらい延命できるかな。

11月5日(土)
ホテルの部屋の障子戸を明けると目の前に荒池と奈良の森。


荒池の土手上を雄鹿が朝散歩。


陽が上がって、紅葉が生えます。奈良の数あるホテル中でも抜群の眺め。


ホテルHPから。今回泊まったJunior Suiteの部屋。布団も敷ける和洋室。


朝食は奈良の有名人、石村由紀子さんがプロデュース。こちらは親がいただいた和朝食。右上は蒸し野菜。卵焼きの隣は粟の田楽。ご飯とお味噌汁も素晴らしく美味。
MIROKU奈良には石村さんの知り合いの小林洋美さんからの紹介で宿泊。この朝食だけでも大正解。前回泊まった奈良ホテルの朝粥朝食より100倍美味しい。


まあは洋朝食。こちらも地元の食材満載。この他に付いてたカボチャのポタージュも超美味だったって。
猿沢池のそばで地の利も良いし、奈良旅にはぜひのおすすめ。


チェックアウトして徒歩10分で奈良国立博物館、第74回正倉院展。奈良の秋の風物詩。初めてですが、大変良かった。チケットは1ヶ月前に事前予約。


HPから二つだけ紹介。ひとつめはろうけつ染めの象木屏風。木の上にちょこんと座る猿(たぶんハヌマンラングール)がとても良く描けてる。


ふたつめは彩絵水鳥形。すごく小さな(1センチちょっと)装飾品。デザインが秀逸で細工がめちゃめちゃ精巧で美しい。水鳥と名付けられてますがヤツガシラとのこと。


外に出ると天気も良く、たくさんの観光客と鹿さんたち。この後ぶらぶら東大寺まで往復。
今回の奈良旅、今井町、キトラ古墳、正倉院、食事も宿もすべてよしでした。
次回のまあの委員会は2月上旬、親はまたまた引っ付いて行きます。(すでに宿の予約完了、次回は桜井のオーベルジュ)

夕方5時に帰宅するとコギマギの熱烈お出迎え。「お土産は〜〜?」「ないの、鹿せんべい食べないでしょ」

11月4日(金)
まあが奈良出張(親も同行)、なので朝散歩は少し短め。


公会堂ステージ前。今晩はふたりでお留守番ですよ。


ケヤキ並木、渋谷フェス(区民祭)のテントがずらり。このあたりは行政エリア。


日曜日には氷の彫刻も。


9時半の新幹線で西へ。快晴、富士山もクッキリ(富士駅手前)


まあの会議は橿原考古学研究所(畝傍御陵前)、親は一駅手前の八木西口で降りて今井町散策。町の入口の大エノキ(樹齢400年)。


まずは今井まちなみ交流センターで今井町の歴史を学習。この建物は昭和前半の町役場。


街並みを再現したジオラマ。600mx300mの地区、今も760戸うち500戸が伝統家屋。「重要伝統的建造物群保存地区」選定。テーマパークじゃなくて生きている江戸の街並み。


18世紀中ごろ建造の豪商の館、河合家。重要文化財だけど今も現役の作り酒屋さん。


こちらも築300年のまちや(今井まちや館)。土間の台所、三階まで吹抜けなのは煙突だからとのこと。


今井まちや館のお向かいがフレンチレストランのTama。夕食を予約。


橿原神宮駅からタクシーでキトラ古墳へ。


期間限定の第25回壁画公開(事前予約制)で天井部の天文図(国宝)を見学。この写真だけじゃさっぱり分からないと思いますが、「天の北極を中心にした円形の星図で、360個以上の星々が金箔で表現され、それらを朱線でつないで表される中国星座は現状で74座」「本格的な中国式星図としては世界最古」くわしくはこちら。すご過ぎ。


充実した展示館を見た後、展望台から明日香の里。1キロほど先には高松塚古墳。飛鳥・万葉文化のふるさと。


奈良県文化財保存検討有識者会議を終えたまあと合流して、今井町のTamaさんへ。築150年の町家を改修。かつての台所がメインダイニング。立派な太い梁。


お料理は地元のお野菜が主役(写真はパプリカ、トマト、柿の上にワサビアイスクリーム)、お魚とお肉は脇役。どのお皿も洗練されていて、とてもヘルシーで美味。


食後、夜の今井町。昼にもまして江戸時代。
奈良までほぼ1時間。


今日の宿は荒池湖畔のMIROKU奈良

11月3日(文化の日)
祝日なのでゆっくり散歩。快晴、13°。


公園の桜坂上、朝日が射して木々を照らす。


マギ「ねぇコギ、お巡りさん何してんの?」 コギ「ネズミ取りの準備」


イベント広場、テント準備完了、今週末は…


ふるさと渋谷フェス。区のお祭り。


公園A地区へ。バラ園、秋バラ満開。


噴水池、ケヤキがきれい。


池のほとり、落ち葉のカーペット。


パンチ。髪切りプロのママ、さすがのカラー。お似合い。


公園西門でグッディさんと。今日は白洋舎前じゃないよ。


久しぶりの朝鉄。

今日は日中も気持ち良い一日。まあは八芳園でセミナー。夕方、シエルママとミントママのポップアップストアへ。ミントママの素敵な吹きグラスを購入。

11月2日(水)
快晴、13°の朝。


神山テラス、雲一つない朝空。座れのコマンドを無視してマギーがコギのリード引き。


止め止め、またリード咬みちぎるから。


小公園の前でグーフィーさんと「おはようさん」
この後、365日でパンを買って帰宅。
親は昼時にジムで個人レッスン。姿勢が良くなってきたと褒められた(嬉し)。

11月1日(火)
今朝は曇り、12°。


ハロウィン明けの住宅街。


こちらのお宅にもゴーースト。


センター街は予想に反していつもよりきれいかも。ワンコの後方、コスプレのゴミ処理隊(偉い) 徹飲みで酔った若者もたくさんいたけどね。


パルコアーケード、今日は珍しくワンプロお休み。ポーターではトトロとコラボ。


北谷公園、こちらもぜんぜん乱れてない! 渋谷の街、ちょっと良い子過ぎかも。ソウルは本当にお気の毒。


ケヤキ並木の紅葉、進んだ。


バスケコートの修復が終わって、朝練。


グッディさんと合流していつものカシャ。みんなよく座れたね。

親は午前中、小金井の家で不動産会社と打合せ。

午後は、木場109シネマで「RRR」。葉山アクアメールの奥さんの激奨。初めてのIMAXスクリーンはすごい迫力(都内日中のIMAXは木場だけ)。
インドの神話的不死身の二大ヒーローが巨悪植民地総督と戦う一大アクション。休憩なし3時間の超大作(製作費97億円)。とんでもないエキストラ、派手なアクション、キレキレダンス、ちょっぴりロマンス、インド映画の底力。日本映画ではとうてい無理無理。ど胆ぬかれて☆☆☆☆☆
今年の洋画評価ランキング、トップガン・マーベリック(4.7)につぐ2位(4.5)
アクション好き、ダンス好き、男の友情好き、インド神話好きの方はマスト。
でも血が苦手の方には、あまりお勧めできず。
親が映画観てる間、まあは6時間の研究費審査。1時間半かけて帰宅して、深夜1時まで4時間別の審査。オンライン会議は人権無視。