11月30日(土)
今日は、新国立競技場完成、相鉄線が都心乗入れ。身近なところでは…






「この人間、変だよぉ」「人間じゃなくて人形なのっ」



191130-1024x768.jpeg)















11月も今日でおしまい。
今週は良く歩いたので週間歩数新記録、13万歩(一日平均18600歩!)。
いよいよ明日から師走。マギーちゃん、12月12日にお迎えです〜。
11月29日(金)
今シーズン一番の冷込み、3℃。寒い寒い。
昨日なくしたメガネ、ポールパパがドッグランで発見!
今朝は、昨日歩いたルートを探しながらたどって、見つからないから諦めかけていたところ。良かった〜。

コギは、今朝、マスオくんと大走りして、「疲れましたぁ」
11月28日(木)
曇天の朝、ドッグランではいつものメンバー。


191128-1024x683.jpeg)




191128-1024x683.jpeg)
今日、親は厄日。1)公園の朝散歩では、遠近両用メガネ(ブルガリフレーム)を落下紛失、2)朝の通勤電車がすべて目の前でドアが締まり、3)朝(!)の下り中央線では一駅分寝過ごし。「おとん、ダメダメ」
対して、まあはジムで定期身体計測、体重絞れて、脂肪率もBMIも下り、トレーナーさんにすっごくほめられたんだって。「まあは、エライですぅ」
11月27日(水)
だいぶ寒くなり、落葉絨毯のドッグラン。






厚労省による10代20代を対象とした五千人規模の調査では、本来いけない状況(授業や仕事中)にゲームをした人が7%、休日に6時間以上ゲームをした人が12%、目の痛み頭痛など体の問題を引き起こしても続けた人が11%など、ゲーム時間を制御できず、ゲームが最優先で、問題があっても続ける「ゲーム障害」予備軍が全体のほぼ1割とのこと。それでも国体にeゲームを導入するのかなぁ。
11月26日(火)
SDカードの抜けに気付いたのが今日。なので昨日に続いて、今日も散歩写真はありません。今朝は久しぶりに小雨の駒場キャンパスで、きれいに色づき始めた銀杏並木や桜並木の赤い絨毯を撮ったのに… 「撮り直しですぅ」

11月25日(月)
公園まで歩いて行って何枚も写真を取ったのですが、ガーン、PCに転送しようとしたら、カメラの中のSDカードが抜けてた! 「おとん、ドジですぅ」
11月24日(日)
昨日までとうって変わって暖かな朝、16℃。昨日の午後から降り続く雨、まだ上がらず。




191124-1024x683.jpeg)


今日は天気が悪いので庭作業は中止、早めに帰京。渋滞なしで2時間弱。
11月23日(祝)
勤労感謝の日、夜来の雨があがって曇天。


「富士山もお散歩行っちゃいました〜」





日中、ずっとぐずついて雨模様、合間に球根(富ケ谷花クラブの余り物)の植え付け。カサブランカとチューリップ。

11月22日(金)
今朝はさらに冷え込んで、今シーズンの最低、6℃。




まあは、日帰り京都出張。親は、竹橋オフィスから小平本部の勤務。寒〜い雨の一日。夜、伊豆に移動、まあは新幹線で三島駅合流。
11月21日(木)
冷え込んで8℃。まだ暗いうちに山手通り経由で公園へ。



暴れん坊だったレミーちゃん、すっかり落ち着いちゃって、シーン。

