12月31日(火)
大晦日、いつもよりゆっくり7時に起きて、庭へ。













今年もおしまい。キクが大往生で虹の橋を渡って、みんなで見送り。今月はマギーが来て、毎日にぎやか。親とまあはそれぞれ仕事が多忙でしたが、一家揃って健康。小金井のお爺ちゃんも96歳で元気。
来年も皆さまにとって佳い年になりますよう。
12月30日(月)
今年もあと二日。今朝の伊豆は曇天、富士山見えず。気温は6℃。マルハンPに駐車して、狩野川土手を肥田グランドまで。







191230-1024x683.jpeg)

191230-1024x683.jpeg)

12月29日(日)
マギー、昨日から吐き戻し。元気は元気なんですけど…
悪いもん食べちゃって、胃の中で固いものが未消化かも、と菊水先生。

午後は公園のワンコ仲間で忘年会。
夜7時に伊豆へ出発。渋滞は解消してて、1時間38分で韮山着。新ゴルフ(ディーゼル)の燃費は車載表示で19.7km/l。前のゴルフと比べて15%強アップ。
12月28日(土)
今日は、コギのトリミングデー。マギーもシャンプーしてもらいます。








12月27日(金)
雨上がりの朝、6時15分位にドッグランに一番乗り。しばらく誰も来ない。


12月26日(木)
イギリスではボクシングデー。今朝もドッグランへ。ちょっと寒め。







12月25日(水)
メリークリスマス! 朝のドッグラン、今朝は水たまりもなく、よいコンディション。








12月24日(火)
まだまっ暗な6時前に公園へ。ドッグランはまだ水浸しなのでパス。





12月23日(月)
昨日の午後に降り始めた雨、夜中はどしゃぶり。朝、やっと止む。寒い。
8時半に韮山クフロ荘を出発。熱海から相模湾沿いに葉山の総研大まで。昨夜の雨、丹沢では雪。相模湾の向こうに雪の冬山。ちょっと北陸みたいな景色。
12月22日(日)
冬至、くわえて曇天なのでいつまでも暗い朝。気温は7℃、さほど寒くない。


191222-1024x683.jpeg)








今朝、体重測定。マギーは7.35キロ、うちに来たとき、推定で6.5キロだったので、1週間で1キロ近く成長。抱くとたしかに重くなった。コギの方は26.95キロ、けっこうずっしり。コギはマギーの3.7倍。
12月21日(土)
朝の公園、週末なのでドッグランのメンバーはイツメンとはちょっと違う。
マギーは、シェパード2頭とコギの絡みに参戦(危ない、つうに)。写真はありません。


10時過ぎに伊豆へ出発。珍しく東名は渋滞なし。御殿場のアウトレットで少し買物をして、1時半頃、韮山着。



12月20日(金)
今朝はクルマで公園まで。



親は昨日、今日と忘年会。「電車、寝過ごさなかった?」「今年は余裕でOKさ」
12月19日(木)
曇天、今朝は歩いて公園へ。わりと暖かくて10℃。






12月18日(水)
せわしい朝、公園までクルマで行って、ランでコギを集中的に走らさなくっちゃ。

191218-1024x683.jpeg)








マギーのクレート(サークル)トレーニング、だいたいOK.コギがパピーの時には諦めたのですが… トイレのトレーニングはもう少しかな。
まあは忘年会、親は明日と明後日が忘年会。
12月17日(火)
小雨の朝、今日はショートコースで駒場キャンパス。




コギに絡むマギー、コギ「ウザイ!」


コギ「おとん、また、まあに怒られてます〜」「お前、キク譲りのちくりか」
親は中央線車中で、メガネをコートのポケットに入れたつもりが、ポケットではない所だったのでポロリ。遺失物窓口にも届け出なし。メガネがないと、仕事にならない。夕方、デパートのいつもの眼鏡屋さんへ。「あ〜、高くついた〜」