4月30日(木)
4月も今日で終わり。コロナで始まりコロナで終わった1カ月。来月もかな。












4月も今日で終わり。マギーの半歳、おとんの6@歳、誕生日もあったけど、コロナコロナの一月。皆さまもどうぞお気をつけて。
4月29日(祝)
少しひんやり、8℃。今朝は浮橋へ。






4月28日(火)
今朝も薄曇り。庭でひと走りしたあと狩野川土手へ。






4月27日(月)
週明けだけど、伊豆で在宅勤務。朝は曇り、11℃。










先日から課題だった、つくしモドキ。ヴィヴィ父さんから、ヤセウツボ、との情報(ありがとう)。帰化、寄生植物だって。たしかにクローバ畑に生えてた。
4月26日(日)
快晴なので富士山を撮りに土手散歩。松原橋から石堂橋の周回コース。







1時間の散歩で、出会った人はふたりだけ。


Honda製、ガソリンエンジン最小機「プチな」。掘れること掘れること。

4月25日(土)
葉山の朝散歩、まずは新港屋上駐車場。





夕方、夕陽を浴びながら泡。

4月24日(金)
夜中に降った雨もあがって、薄日が射してきた。少しひんやり、8℃くらい。







200424-1024x768.jpeg)




4月23日(木)
親の誕生日、ワンコ仲間から、続々祝LINEメール&スタンプ。ありがと〜!










4月22日(水)
マギーの朝鳴き、今日は5時。6時少し前にお散歩出発。13℃、だいぶ暖か。







(言うまでもなく、全員の真剣な眼差しの先には、お・や・つ)



4月21日(火)
このところ連日、朝4時半前後にマギーが鳴いて起される。眠い〜。









4月20日(月)
先週に引き続き、雨の月曜の朝。






4月19日(日)
朝の気温は8℃。ちょっと冷えたけど、素晴らしい青空に富士山。










まあは明日、大学出勤なので、午後、相模湾沿いに葉山へ移動。江ノ島〜鎌倉が大渋滞。七里ヶ浜のサーファーも多いし、若者のストリート芸も人だかり。葉山のうちの前の県道もギッシリ。こんな時期になぜ?と、ネットでも問題視。


4月12日(日)
(この日の分、カメラを伊豆に置いてきちゃったので、1週間遅れで掲載)










4月18日(土)
大雨の朝、散歩は無理なので、庭で遊べや。







4月17日(金)
今朝も散歩で最初に会ったのは、ほのちゃん。








夜、伊豆へ。地元の方との接触はできるだけ控えて、家にこもります。
4月16日(木)
今朝も公園へ。一昨日、おなかをこわしたふたりですが、今日はよいプップ。








