2021年 6月

6月30日(水)
昨夜の大雨が上がって、曇り空。いつものコース。まあは熱が下らず、朝の検温8.5°。


隈さんトイレ、オープン間もないのに、5つの個室のうち2つが使用禁止。写真はだれでもトイレ。


Vironの並びの老舗の酒屋さんがいつの間にかイタリアン鉄板バルに。閉店理由はコロナかなあ。


今朝のパルコ、コムデギャルソンのガールズ服、ようやく黒から赤系に。


今朝の北谷公園。ふたり仲良し。「そよ〜〜」


公園のキョウチクトウが開花。ブルーシートはホームレスさんの私物カバー。その間の竹ボウキは、ホームレスさんがお掃除軍団になるときの道具。こんなにいるの?

朝の散歩で、マギーは下痢と吐き戻し。なので朝ご飯はパス。夕方のちいちゃん散歩でも血便交じりのユル便少々。でも夜ん歩では止りました。
まあのワクチン反応、日中、39度まで発熱。身体じゅうが痛くて寝たきり。可哀そうに。
入院中のまあパパは、軽い感染症を治療中。自分で食べず飲まず、点滴のみ(心配)。

と、6月(今年の上半期)の最終日は、病・病・病でしたが、明日はよくな〜れ。
東京の新規感染者もリバウンド中。皆さまもどうぞお気をつけて。

6月29日(火)
雨の朝、ワンコも親も合羽着てお散歩。


雨の街角。梅雨だなぁ。


都議会選近し。渋谷区は定数2に5人が立候補。前回は都ファが2議席独占。さて、今回は?


雨のケヤキ並木。来年のカレンダーに使おうかな。


バスケコート、ボールをくわえたいけどくわえられないコギ、そのコギに噛みつくマギー。親はフリースロー3投、今日も決らず。次回こそ。

まあは、大手町で2回目のワクチン接種。10時前に打って、午後から発熱。どんどん上がって、12時間後に解熱剤飲んでも38度7分!辛そう。

6月28日(月)
梅雨の合間のお日さま。今日は暑くなりそう。


松涛美術館、先週末からアイヌの装いと着物展。


今朝は文化村と山手通りをつなぐ通りの南側。八百屋さんのシャッターアートがユニーク。


カレーやさんリトルショップは渋谷のカレーランキング7位。安くて量が多くて美味しいので、日中は行列。若者向けの店、親としては、あの量はもはや食べ切れない。


文化村入口の対面、安藤眼科。「まあのかかりつけ眼科ですぅ。」


東急本店の向いには十割蕎麦の嵯峨谷。親は神保町店でしばしばランチ。セルフ着席店ですが、美味しいんだな、これが。


本店裏手にあるデザイナーズ系ウエディングホールのTRUNK。目下、代々木公園にホテル建設準備中。


本店通りのほぼ半ば、PL教団東京中央教会。松涛・神山地区で、麻生邸と並ぶ広大な敷地。


あらためて奥渋のノウゼンカズラ。立派だなぁ。


テオブロマ、6月のショーウィンドウ。アジサイとクレマチス、造花ですけどね。
病院からまあに電話があって、パパの退院は1週間延期だって。

6月27日(日)
雨かもと思って起きると、まだ曇天。来光川、昨日の上流の土手へ。


コギマギ富士。良く待てるね。「おやつくれ」


東の空にはチラリと朝日も。


今日は伊豆ッ箱、三編成撮れました。その1.三島行き。富士山も一緒。


ワン相撲。コギの押し、マギーまわしが取れるか。「ありませ〜ん」


伊豆ッ箱その2,修禅寺行き。鉄橋の続きの高架部分、いつもは橋げたにツバメがほんとにたくさん営巣するのだけど、今年はゼロ。なぜだろう。


その3,(小さいですが)三島行きイラスト列車。「お兄ちゃんを引っ張るのよ」


田植えから1週間くらいの田んぼ。「稲はすくすくね」


内浦港日曜朝市。とれたてのイワシ、小アジ、イサキの幼魚(ウリ坊)がどれも一カゴ500円。ところが、親は……財布忘れた〜!

ここからは庭の近況。

餌台に来たのは、ヤマガラのヒナ。まだ、羽根の色が薄い。


常緑ヤマボウシ、東京より遅い開花。去年、成長した上部の枝には花がつかない。


手前から、ギボウシ、ヤカンと2年目のミモザ、ヤマボウシ、奥にアジサイ。左手にはノウゼンカズラの苗。5年後には賑やかになるはず。


池のほとりのクチナシが開花。これも東京より遅い。いい香り。池ではトンボが産卵。


道路沿いのペチュニア花壇。農家の奥さんのお奨め発酵肥料のおかげで、ぐんぐん大株に。


反対側から。


昨日の午後、芝刈りと草刈りをしたので、ちょっとはキレイになったかな。


ミツバチの巣箱は小屋の入口脇。昨日は梅の実のガラも片づけ。何と、バケツ15杯分。専業なら梅干し屋が出来そう。ところが果実の実りは年変動が大きいので無理。

6月26日(土)
二日ぶりの青空にきれいなひつじ雲。


マルハンパーキング、さっそくワンプロ。


湿度が低くて、サッパリ。ここから来光川の土手に出ます。


山も河原の草原もすっかり夏色。


夏富士。残雪、あと一週間かな。


コギマギ富士。すこしかすんでる。


ドッグランのネジバナ。

(やや長めの動画)おてんばマギー、全力疾走。コギ兄ちゃん、上手に遊んでやってます。


さて、ミツバチさん、元気かな?

 


屋根と上蓋を外すと、おっ、ミツバチさん健気に一生懸命巣作り中。短い動画はインスタ(kogikiku)で見られます。


下から覗くと、二週間前と比べて巣がはっきり成長中。巣房が二段目の重箱巣に下りてきてる。順調、順調。


外敵対策。その1,アカリンダニの侵入を防ぐメントールを天井(すのこ)上に設置。このあと蓋をして、屋根をかけます。


親はすっかり養蜂家気分。まあいわく、「次は養豚かね」「ぶ〜」


今日の訪問者はガビチョウ。


池の縁のムクゲの木で羽づくろい。水浴びしたのかも。
今日は、同じ場所に、なんとオオルリが昼と夕、二回やってきた。30年目で初めて。

6月25日(金)
今朝は曇天。いつものコース。


(しつこくて失礼)隈トイレ、囲いが取れた。


入口のサインボード。男女共用、さて一番下は? フィッティングボード(おむつ替えや着替えに使えるボード)とのこと。


案内図。ぱっと見、分かりにくい。急いでいるとき、どこに行けばいいの。
よく見ると、平地が二か所、階段上に三か所。突っ込みたいのは、右下、男女共用なのに男性用小便器しかないみたい。


パルコミュージアム、今日から今井麗(うらら)さんの展覧会。クマさん、かわゆい。


スペイン坂上、ここは路上飲みのゴミなし。他にはあちこちあったけど。


今日からグランバザールスタート。マリオとコギ・マギ。


立派なソテツ。BEAMS前。


今朝のBlue Bottle Coffee前。


NHK、オリパラ特別警戒中。警戒するのはテロリストじゃなくて、コロナでしょ。


第1体育館、ハンドボール会場。外壁にペインティングが塗られた。でも、盛り上がらないなぁ。


富ケ谷商店街、素敵な花園。


パン屋さん365日。7時開店で、先客4組。焼きたてカヌレ、オイシイよ。


富ケ谷歩道橋。松たか子さん主演ドラマ主題歌のPVに出てた。公園中央歩道橋や代々木八幡駅踏切も。

マギーの門脈シャントCT精密検査は7月6日。まあパパの退院予定は来週の火曜か水曜。何かと手配の一日でした。
夜、伊豆へ。まあは、日曜日に「おやじの会」講演会のため在京。

6月24日(木)
久しぶりに青空の朝。


松涛公園隈トイレ、今日、一般利用開始。「森のコミチ」というタイトルだって。


隈研吾さんが、「森のコミチ」について説明。


久しぶりの朝日と青空。風があるので意外と涼しい。


西の空も青空。ところが家に帰ってしばらくすると北のほうから雨雲がやってきて、ザーー。


B地区の井の頭通り門、来月から約2ヶ月閉鎖。


訳者の的場さんから頂いた『人類が滅ぼした動物の図鑑』。40種類の復元図鑑。人間の罪の大きさが伝わってくる。

6月23日(水)
またまた重い雲の空。


Bunkamuraステージ上のふたり。


パルコにはジョーダンの長いユニフォーム。23番の下にはジョーダンの偉業リスト。「着る人を選びますぅ。」下は何と合せるんだろう。


LOEWEには早、秋冬コレクション。20世紀後半のアーティストJoe Brainardのデザインとのコラボ。


こういうお茶目な作品も。こちらから


19時までお酒が出せるようになって、中華料理屋さんにはチョイ飲みセット。ちょっと魅かれる。


今朝の北谷公園、はい、ふたりともSitして。エライ! 前は、すぐにワンプロになったけど、最近はおとなしくモデルができるようになった。「このあと、おやつもらいますぅ〜」


イベント広場、7月になると、ここも柵で覆われちゃう。困ったねぇ。
まあパパの様子。お医者の先生から、来週月曜に退院できそう、との電話。峠は越えた。100歳までガンバロー。「ずっとコロナだったから、あたしはおじいちゃんとまだ会ってないのよ。」

6月22日(火)
昨日に引き続き曇天。湿度、気温とも高めで蒸暑い。今朝もサクラちゃんと散歩。


サクラちゃんと別れた後、宇田川遊歩道沿いの店先、立派な大サボテン。左はウチワサボテン、右は柱サボテン。


「もひとつ、あるよ〜」サボテンの王様とも言われるキンシャチ(マルサボテン属)。20年もの位の大きさ。(20年前の調査地、伊豆シャボテン公園にはキンシャチがたーくさん。)


望遠でふたりのポートレート。いい感じに撮れたな。


イベント広場のステージ前、「なんて、ちっこい子なの」ティーカッププードルのまいちゃん。まだ6ヶ月、たったの900グラムだって。「あたしの20分の1よ。」


コギもジロジロ。「ホント、ネズミくらいですぅ。」
リードと首輪があると動かないんだって。カラスに気をつけてね。


7月半ばから9月までの交通規制と立入禁止エリアの告示。ひえ〜、B地区はほぼ全部立入禁止。中央歩道橋だけ通行可。イベント広場前の歩行者信号は原宿側に200メートル移設。「いつものお散歩コース、ほぼ2ヶ月、締め出しだぞ〜。」


帰り道、照子おばちゃんとグッディに遭遇。


水槽にアカヒレの赤ちゃん誕生。4匹確認。水草が森みたいに茂って、ゆりかごになったのかな。

まあパパは退院後、24時間看護体制のホームの方が安心ということで、午前中、(いまのホームと同じベネッセ系列の)「くらら武蔵境」を見学。ホーム長さんに案内してもらって、即決。病院から直にこちらに移動予定。言語聴覚士さんが誤嚥防止指導もしてくれるとのこと。

6月21日(月)
今朝は曇天、20°。過しやすい陽気。


いつものNHK周回コース、家を出てすぐにルーシーと遭遇。「ルーシー、あっそぼ」


マギー、手が出た!


山手通りのFiatディーラー。あれ、このチンクエ、前にうちで乗ってたのと同じ色の限定車。もしかしたら、うちの次のオーナーが手放したのかも。


公園の中央歩道橋。空はなまり色。


A地区、オレンジネットの内側にピンク色の(女性用)仮設トイレ。このすぐ右には普通のトイレ。その奥にはブルーの(男性用)仮設トイレ。代々木公園はただでさえトイレだらけなのに、こんなにトイレ作ってどうする。それにこの色!ジェンダーステレオタイプのきわみ。


広場の周りは二重の柵。PV会場、設営完了。知事がPV中止宣言を出したのは、工事が終わるのをまってからでは、とさえ思える。工事のための工事、予算消化としか思えず。今の代々木公園は市民を排除して、業者のためのスペースと化してます。工事の説明もほとんどなし。公園利用者は全員、プンプン。


あれれ〜、ここにもトイレ。トイレのインフレ。阿呆みたい。

午前中、まあパパが入院中の総合医療センターへ。主治医の先生から、快方に向っているとのこと(ほっ)。でも、98歳なので誤嚥性肺炎対策が必須だって。

6月20日(日)
緊急事態宣言、とりあえず最終日。天気情報では曇りだけど、外に出るとそれなりの雨。


雨ん歩、松涛公園往復のショートコース(しゃれじゃないよ)。


今日の田舎パン、昨夜はバタバタしてたので、発酵失敗かなと思ったら、見てくれは何とか。


全粒粉パン、上が365日、下が自家製。上の方が全粒粉比率が高いので色が濃い。うちのはも少し焼いても良かった。両方とも加水率高めのずっしりパン。


朝の散歩が足りなかったので、10時にハナマサまで買い物へ。サフィニア満開。

コロナ禍なので、入院中のまあパパとは面会できず。病状もいまいち良く分からない。ナースステーションに行けるのもひとりだけ。看護婦さんもピリピリ。

6月19日(土)
朝からシトシト☂。お散歩は隣村まで。


あれっ、もう赤い落ち葉。


見上げるとハゼノキの紅葉。まだ夏前なのに。


花街道、今の季節はヘメロカリス。


道沿い、ずーっとヘメロカリス。「一日花」だって信じ難いけど、次々と咲くみたい。


ふたりの後ろの薄ピンクの花、代々木公園にもあるけど、名前知らず。


折り返し地点、村の丘の上。小雨の向こうに駿河湾一望。


「ミルクローリーが来ましたぁ。」


帰り道、たらたらと下り坂。青いアジサイが見ごろ。


庭のノウゼンカズラ、まだ腰高。後ろのコナラにはわせて天まで届け、となるか。
「ジャックと豆の木ですぅ。」


今朝の巣箱、雨なのでミツバチさんの出入は少し。足の踏み場もない梅の実。梅干し屋さんできそう。


土手の黄色いオオキンケイギク。これまで放置していたけど、侵襲的外来種トップ100ということで、本日、雨の中駆除。

夕方、まあパパのホームから電話。パパ(98歳)が高熱で救急搬送。急いで帰京して、府中の都立病院へ。誤嚥性肺炎だけど幸い軽度。ただし酸素吸入が必要なので入院。

6月18日(金)
久しぶりの青空、気温も湿度も低めで気持ちよ。


青空にナイキ雲。


松村幼稚園花壇、アガパンサスと白いオシロイバナ。


こちらのお宅の初夏花壇、アメジストセージが主役。


松涛公園、隈トイレ。道路側から近くで見ると、縦板と横板が交互。卒塔婆ねぇ。


梅雨の合間、初夏の輝き。


渋谷VironクレープスタンドTo Go。今度、買いに来なくちゃ。冷たいチョコドリンクも。


今朝のパルコ、代々木駅前代々木カレーのポップアップショップ。ホタテのレモンバターカレーだって、魅かれる。


今朝の北谷公園もきらきら。


ポールママ情報の月下美人、遅かりし〜、しぼんでる。昨日の夜中、十数輪が一斉開花、甘い香りがぷ〜〜ん、だったんだって。


青空の下、神富階段。左上の建設中の建物、どんなお店が入るのかな。


今日は在宅勤務、ランチはご近所の居酒屋「むぎ」コロナ支援。


見て、この達筆メニュー。


正午前に盛合せ天丼は売切れ、で焼魚定食。どでかい塩サバと鳥カラ3つ、850円。ご飯少なめでも満腹。
おかみさん、来週から夜も開店できるって、嬉しそう。ホントに。


むぎと同じ(さびれた)商店街の岬屋さん。Danchu連載中。誰もが食べたい水ようかん、今日の最後の一本、奇跡的に買えた!


夕散歩、ルビちゃんち近くに、(シエルママ情報)一昨日、クラフトビアのお店が開店。


量り売りビール、暁グロウラーズ


季節限定レモンビア500ml、香り高し。ちょっとお高い(1000円)けどオイシイ〜。夜伊豆に移動して、クフロ荘にて。
夜散歩は気持ち良かったけど、明朝は雨みたい。

6月17日(木)
空は曇ってるけど予報では雨は降らなそう。今朝の散歩は原宿方面。


久しぶりの神山展望台(テラス)。厚い雲。


アジサイ坂のユリが咲いた。ササユリかな。


本店通りのビルにはう背高ノウゼンカズラ。今年もきれい。親は、伊豆の庭で同じようなノウゼンカズラ栽培に着手。さて何年かかるか。(週末、写真撮ります)


代々木競技場、テントやら何やら、オリンピック準備が始まってる。しら〜。


原宿駅前。旧駅舎はすっかり撤去。また復活するんだっけ。
ネットで調べたら、再現するらしい。完成予想図はこちら


折り返し点は神宮前交差点。コギの後方、再開発工事がスタート。もと、コロンバンやコンドームショップがあった一帯。


完成予想図。二年後だって。「絵の中の通行人はマスクしてませ〜ん。」「そだな。してたら困る。」


公園原宿門近くの花壇。「だいぶ雑草がはえてるわよ。」「細かいな。」


静かな公園の側道。でも都道側ではオリ準備の工事中。
午前中、仕事で市ケ谷まで。傘を持たずに行ったら、にわか雨。梅雨ですねぇ。午後は晴れ間も。気温は低めでさっぱり。

6月16日(水)
天気予報を見ると、今日の雨、降り始めは9時。じゃ〜、傘は要らない、と思ってお散歩出発。


家を出て、すぐにサクラちゃんと合流。マギーの絡みを適当にいなすサクラちゃん。


公会堂前ステージ。このあたりから、雨がポツポツ。


昨日、お腹をこわしたふたり。今朝はなんとか止ってる。


イベント広場でも、ステージ上。この写真もそうだけど多くの写真で、マギーが右手。マギーの方が先を歩くからかな。


バスケこーと。雨がだんだん本降りに。親は、再度、フリースローに挑戦。7投して後半5投は少なくともリングに当たり、惜しいのも数頭。「おとん、上達ですぅ。」


B地区井の頭通り門でグッディさんとバッタリ。遠雷が聞こえてきて、それも近づいてくる感じ。(グッディママ撮影)


NHK近く、遊歩道ぞいとお店、SENSUOUS。何屋さんでしょう。答えは「水草屋」さん。最近、朝日新聞夕刊で社長のインタビュー記事が載ってました。これまで60万本の水草を特製ピンセットで植えたんだって。


おいしそうな大粒完熟ヤマモモ。でも今年は農薬がかかってるのでパス。


うちの玄関先、すっかり本降り。家には入ったところで、近所にどでかいカミナリ。杉並や練馬では警報だって。

6月15日(火)
5時半に起きてリビングに行くと、ぷ〜〜ん。あ、あっ、下痢こ。コギ?マギ?どっち?
20分かけて掃除、う〜臭。
散歩では、マギーがまず快便。てことは下痢こはコギ。昨日、一昨日とラムの骨を食べさせすぎたかな。


朝ん歩は、いつものコース。アベマタワー前。Abemaくん、どこかわかるかな。


ビルの間の小さな森。クヌギの木の下には苔。


NHKケヤキ並木の外縁に咲くアメリカデイゴ。


公園B地区、桜坂上。お花見シーズンでもないのに、このオレンジフェンス、「意味がわかりませ〜ん」。


アジサイ坂下。白アジサイは花盛り、後ろの紫は盛りを過ぎたかな。神山町の住宅地と商店街の境は、道がくねくねして表情あり。

ちいちゃんとの夕散歩、コギの下痢が止ったと思ったら、こんどはマギーが下痢だって。マギーもラムの骨でお腹がゆるくなっちゃたのかな。

6月14日(月)
まだ降らないと思って外に出たら、ぽつりぽつり。関東もようやく梅雨入り。


今朝の花はクチナシ。伊豆の家のクチナシより花がデカイ。香りは同じだけど。クチナシも梅雨時の花。


松涛中、校門前のポスター。力強いロゴ、絵柄も女子が男子を余裕でリードしているところが今風。


公会堂前の広場、本降りじゃないけど、だいぶ降ってきた。


雨で無人のバスケコート。置き忘れボール(今はコギがかじらんとす)があったので、親は何十年かぶりにフリースローに挑戦。あれれ〜、リングが遠い(4.5m)、高い(3m)。ボールが重い(約600g)。せめてリングに当たるかと思ったら、届かず、おおきくそれた。
警備員さんは今朝も割られたガラス瓶の掃除。犯人は割れてる(インターナショナルスクール高校生)けど、止(や)めない、止(と)められないんだって。裸足のワンコ散歩も危ない危ない。

6月13日(日)
今朝も東京より涼しくてサッパリ。


朝富士。腰下は雲。


長岡〜大仁間の狩野川土手。狩野川&富士のベストスポットのひとつ。


上流、修禅寺側。奥手、右の山はロープウェイのある葛城山(452m)。左の額みたいな岩山はロッククライミングスポットの城山。


クライミングの崖たくさんの城山


左に振って大仁方面。稲がすくすくの田んぼ。山の上には(小さくて見えにくいけど)長島監督、現役時代の自主キャンプベース、大仁ホテル。


今日の望遠バードウォッチング、カワウ。


ふたりの後ろは早くもコスモス。そのすぐ後ろは伊豆ッ箱の線路。

午後3時過ぎに、韮山発。東名は事故渋滞と自然渋滞。でも2時間半で帰渋。

6月12日(土)
伊豆の朝は18°、湿度も低くて気持ちよ。


今朝の夏富士、残雪わずか。田植え間近の田んぼに逆さ富士。


ここからコギマギ富士3枚。一枚目は逆さ富士。


柿沢川土手上。


ふたりとも毛が伸びて、目がみえない。


今朝の朝鉄、伊豆ッ箱。修禅寺行き。ワンコはワンプロ。


スタンダードプードルは、まりみたいにポンポン「跳ねます〜」。


マギー、お得意のリード引き。


望遠でカワセミ、やけに身体が黒いと思ったら、幼鳥。


養蜂家、二週目。先週との違い、わかりますか?
1)台座をしっかり、2)巣箱、2段追加、3)屋根ができた〜。ちょっと本格的。


巣の内部を下からフラッシュ撮影。お〜〜、おるわ、おるわ。


今朝も梅、3キロ位採れました。


梅ジャムに。右が1ヶ月前のもの、まだ緑色。左が今回、プラムジャムみたい、フルーティ。


夕方の庭、安いスペインの泡と柿ピー。


晩ご飯はラムラック(骨付きラムの塊)のロースト、自家製ミントソース。合せる赤はブルゴーニュのヴージョ。

6月11日(金)
蒸暑い朝。昨日よりちょっと雲が多いけど。


Bunkamuraステージ。今日は街飲みゴミなし。


パルコのポップアップストア、AmaniからAmanojackへ。後ろの壁絵、近くで見るとホントこってる。


今朝の北谷公園。カフェのスタッフは「まだですぅ」。


北谷公園の隣はコワーク The Hive。みんなのオフィス。Hiveにはミツバチの巣のほかに、人々が忙しく活動する(働く)場、という意味も。


代々木公園、知事がオリPV中止と宣言しても、パラリンピックに向けて工事進行中。何重にも立入禁止にして、この心がすさむいやな色の鋼鉄資材。工事業者とスポンサーファースト。


公園からの帰り道、ミント、グッディ、ルーシーとワラワラ集団下校。

金曜なので夕方、伊豆へ。道はスムーズ。クフロ荘は渋谷よりずっとひんやり。エアコンなしで熟睡できそう。

今、G7がイギリスのコーンウォールで開催中。コーンウォールのどこかを調べたらセント・アイヴスの郊外カービス・ベイ。セント・アイヴスといえばヴァージニア・ウルフの「灯台へ」とマザーグースの謎なぞ。「セント・アイヴズに行く途中7人の妻を連れた男と出会った、妻の一人ひとりは7つの袋を持ち、袋の一つ一つには7匹の猫がいて、ネコの一匹一匹は7匹の子猫を連れていた、子猫とネコと袋と妻たちと全部でいくつになるでしょう。」答えはこちら

6月10日(木)
今日もアジ〜〜。梅雨入り前なのに真夏。


うちからすぐの草なぎ通りで、サクラちゃん(ボーコリ)とルールー(サルーキ)と合流。ルールーはイヌ嫌い。


渋谷の町はずれ、アベマタワーの前は駐車場ビルと駐車場広場。


Amway公開緑地のカシワバアジサイ。「プードルの口吻みたいですぅ。」う〜ぬ。

6月9日(水)
今朝も6時からギラギラ太陽。まあが葉山泊り、親は在宅勤務なのでゆっくりお散歩。


(しつこいですが)松涛公園の隈さん新トイレ、違う角度から。


反対から。う〜ぬ、名付けて砦トイレ。


東急本店前、朝日がギラッ。


センター街(井の頭通り側)、フライヤーは全てスシローすし祭。「渋谷に進出しましたぁ。」


このフライヤーは「中とろ」。他にもネタごとにフライヤーが違う。すごい宣伝費。


スペイン坂を上がってそのままパルコのアーケードへ。いつも「気持ち良い風が吹き抜けますぅ」。


「アリーちゃんだわ〜」、ふたりそろって尻尾フリフリでお迎え。


公園A地区、「リンタローくんだわ〜」、おひさです。


丘のうらの秘密の解放区で、アリーちゃんを追いかけるマギー。こうでなくっちゃ。


在宅のお昼ご飯は富士そばへ。「漁港の肉子ちゃん」の冷やし肉そば。お肉たっぷりで温玉つき530円(安)。でも、おそばがねぇ。渋谷の着席スタンドそばなら、10割そばの嵯峨谷の圧勝(食べログ3.6)。
この後、Bunkamuraミュージアムの古代エジプト展へ。入場制限にもかかわらず、結構密。展示内容は、勉強になった(良)。ミイラのCTスキャン◎。


午後散歩、東大野球場門。ここで、相沢さん、菊池さんと会って物々交換、「ベルリンの壁ですぅ」。わかってんのかな。

6月8日(火)
まあの出勤が早いので、今朝は駆け足でNHK周回。


ケヤキ並木、朝日が眩しい。気温は22°と高め。(今日の東京、日中30°越えで真夏日)


代々木体育館、現役だけどもうすぐ重要文化財。


バスケコートは開放中。


なのにB地区の土手上は、春先からずっと立入禁止。A地区では、パブリックビューイングとは関係のない地域も(説明なく)制限拡大中。(イベントは別として)公園でクラスター発生って、聞いたことない。このオレンジネット、人々の心と行動をしばるロープに見えてくる。醜い。


門のすき間からちょっと入った織田フィールド。陸上の利用も停止中。進むのは工事ばかり。


公園周囲の道路のペンキはオリンピック優先レーンだって。かたや禁酒令やら公園利用制限やらをかけといて、オリ準備だけは着々。


宇田川遊歩道沿いの長年空地だった訳あり物件、工事車両が入ってる。ほとんどの人は忘れちゃったからね。


NZ大使館の対面のヤマモモの木、立派に実り始めた。先日、大規模消毒の現場を見ちゃったので、ジャム作り今年はパス。

6月7日(月)
曇天、かなり蒸し蒸し。いつもの松涛〜宇田川町〜NHK周回コース。


松涛公園のアジサイ。


Bunkamuraのラデュレ。なにやらきれいなパッケージ。La Double J とのコラボって書いてある。(→日中、まあがショッピングに。後述)


一転して庶民の富士そば。今月のコラボは明石家さんま企画のアニメ「漁港の肉子ちゃん」。原作は西加奈子さん。肉子ちゃんの声は大竹しのぶさん。冷やし肉そば、食べたい。


ネットで調べると、このアニメ、相当気合いが入ってる。アニメ製作はSTUDIO4℃。さんまさん、渾身の作。ヒットの予感。「ショコラ」良かった。


階段と新旧ビル、コンクリート美を切り取って写そうと思ったら…


コギ・マギーがカメラ目線、親はデレデレ。


アガパンサスが咲き始め。タワマンの公開緑地。


別アングル。後ろはクロワッサンカフェのZebra。マギーはいつでもカメラ目線。


ケヤキ並木でアリーちゃんと合流。


一緒に公園へ。後方左手はホームレステント。後ろのオレンジ柵の向こうはまったく無意味な立入禁止地域。東京都公園協会、理由を説明しようともしない。非合理的で超、頭悪すぎ。(親は東京都動物園協会理事…こちらも言いたいことありますが。)


公園からの帰り道、365日。年中無休、朝7時開店、美味しくって、パン屋さんの鏡。お値段が高めなのは…ま、仕方ないかな。


日中、まあはラデュレに行って、La Double J とのコラボ商品を購入。箱からしてパリでしょ。


中身は美しいデザート皿。実用で使うか、飾り皿にするか、迷う。


まあは、マカロンも買ってきた。口にふくむと至福、マカロンの神様!高いけど。(生ケーキは1個1000円から)

6月6日(日)
朝、起きると雨音。玄関を開けると止んでる。雨雲レーダーでは雨雲がすぐ近くまで。というわけで親はレインコートで朝散歩。「ぼくたちのレインコート、見つからないんだって」「ヒドイわ〜」


日曜朝市はパスして、お散歩は隣村まで。
「コギ、このピンクの花何?」「去年教えただろ、シモツケさ」


花街道の深紅の花、ヘメロカリス。一日しか咲かないんだって、手入れの農家の奥さんが教えてくれた。英語ではデイリリー(一日百合)。しぼんだのは三倍酢で食べられるんだって。月下美人と同じ。つぼみはもっとおいしいらしい。


曇天、アカンサス前のふたり。


アカンサスの大きな花を見るたびに、初夏のケンブリッジの家の庭を思いだします。


ピンクの花はムシトリナデシコ。その名の通り、虫が粘液で動けなくなるらしいけど、食虫植物ではなく、受粉の妨げになるアリなどをブロックするらしい。植物の適応戦略は多彩。


アーティチョークのつぼみ、おいしそ。

日中雨、雨の日は台所。パン焼いて、梅ジャム作って、ヒレ肉ブロックをロースト。昨日、市場で買ったアジ(今が旬)はシチリア風(ガーリック)アジフライ。
午後、帰京、途中で雨が止んで4時に帰宅。
その後、元秘書Aさんのお別れの会。あまりに早いお別れ。坊ちゃんはまだ5歳(涙)。

6月5日(土)
しばらくぶりに雲が切れて、雲間に青空。


朝富士、頭だけ雲の上。雪はだいぶ溶けた。


松毛川水田、定点撮影。田植え後、稲はすくすく成長中。


低い雲の間に、高い雲。


ラジコン広場、「マギー、来いや〜〜」


ふたりして並走。マギーはずっとコギをモニター。


ワンプロ、ジ〜〜ャン〜プ。


マギーの「アタックよ〜」。
この後、食遊市場で買出し。初物の桃。でも味はいまいちでした。


今朝の朝ご飯は、WedgewoodのRunnymedeのティーセット。40年くらい前にロンドンで購入。食器棚の奥から現役前線へ。使わなくっちゃ。


朝の熊っ子ハウス前、なにやらいつもと違う。


ミツバチの巣箱に、来た〜〜。のぞき込むマギー。シーズンも終わりだし、確率も2割というので、今年は諦めていたところ、9回裏に分封(巣別れ)蜂さんがやってきた。順調にいけば、秋に採蜜。養蜂家事始め。

こちらが動画。1分間に20~25匹が出入。働き者だなあ。


今年も樹上にモリアオガエルの卵塊。上に二つ、下のガマズミにひとつ。


夕方の泡、今日はイギリスのHambledon。


今週もマーガレット前の本名マーガレットちゃん。「おマギじゃないのよ。」


夕方、庭でのドリンクタイム。


夕散歩の夕富士。

6月4日(金)
雨雲接近中。親はレインジャケット、ワンコはコートなしで出発。


松涛公園で建設中の隈研吾さん設計のトイレ、高い工事柵がとれた。


階段と床面が出来た。どうやら個室が4つみたい。竣工式は今月24日とのこと。


パルコではイタリアのブランド、Marni Market。今週中出店。


アーケードのPop Up Spaceで開催中。バッグとかラグとか。オンラインストアをみたらすでに完売。


今朝の北谷公園、かろうじて雨はまだ。


ケヤキ並木でチャイとジャズミンに会ったころから、雨が降り始め。チャイとマギ、お互い意識してる。年長のコギとジャズミンはお互い無視。


アジサイ坂。だいぶ降ってきた。急いで帰ろうっと。

日中はザーザー降り。親もまあも在宅テレワーク。
夕方に雨が上がって、さあ、伊豆だ。5時過ぎに出発、途中買物して、クフロ荘には7時過ぎに着。夜は渋谷よりずっと涼しい。

6月3日(木)
今朝は山手通りを南下、淡島通り方面へ。


この先が区境の渋目陸橋。なんて読むの、「しぶめ」?「しぶもく」?


ヤマザキ動物専門学校、「ちいちゃんの母校です〜」。


山手通り松見坂交差点を右に折れて淡島通りを少し進むと、ANEA Cafe松見坂店開店。テラス席はないけど、他のANEA Cafeと同じく、ワンコOKのドッグカフェみたい。ルーシーパパに教えてもらいました。


こちらは入口の花壇がきれいな整骨院。


整骨院の塀を覆うクレマチス。


駒場東大前駅近く、ぼろぼろだった高級官僚向け公務員宿舎が建替え。


その向いの公務員宿舎(官舎)も解体。駒場東大前、駅の真ん前に野球場大の広大な空地。親が東大総長だったら(実際、昔、候補者でしたが)、借金してでも即購入、国際キャンパス建設だな。


この近所に知る人ぞ知る、B級グルメの名店。日本酒ラベルがべたべたと貼られたこのお店は、ラーメン屋さん、麺酒論、嚆矢(こうし)。もうけ度外視、日本酒ファーストのマスター。


東大駒場キャンパス坂下門。親が昔、毎日通ったこの門、いまは鎖がグルグル巻き。


坂下門のすぐ隣のそば屋の満留賀(まるが)、去年閉店。麺だけで500グラムはある冷やしタヌキそば大盛り、どれだけ東大運動会の部員たちに愛されたか。今は解体作業中。


朝鉄、今朝は井の頭線、駒場踏切。このそばのウナギの宮川さんも閉店。東大入試の採点教官のお昼の出前、どれだけ愛されたか。


ぐるっと回って野球場門。親が建設委員長時代、何十年ぶりかに一般開放して地元に喜ばれたけど、今はまたずっと閉鎖中。ワンコたちも散歩に入れず。
ここにあった保育園児の壁画もいつの間にか撤去。寂しいなぁ。

昨日ワクチン接種した親の上腕、多少の違和感はあるけど、痛みほどではなし。まあの腕の痛みも引いて、上に伸ばして万歳可に。
親が東大本部勤務時代の秘書Aさんが若くして癌で急逝の報。お子さんはまだ5歳。心よりご冥福をお祈りします。部下の若い戦友を失った老兵の気持ち(辛)。

6月2日(水)
いつもよりちょっと早めに家を出て、いつものコース。


ふたりの後方のもくもくした木は、スモークツリー。


初夏の花。実際には花の後、花柄が伸びてもこもこになるんだって。これは珍しいグリーンボールという品種。


公会堂前広場、曇天、19.9°。ちょっと蒸し蒸し。


ポールママの報告通り、ケヤキ並木のイベント広場側は立入禁止。NHK側はまだ通行できるんだけど、7月からはこの先の横断歩道も通行止めだって。


公園広場一帯は、工事資材が集積。オリンピックのパプリックビューイングは中止と決めても、工事が進む異様さ。


久しぶりにドッグランの方にいったら、たまもちゃん。コギ・マギーは初対面。


グッディおじさん、ルーシーと一緒の帰り道。商店街のお花畑前。


グッディママ撮影の1枚。昨夜の松たか子さんのドラマ「大豆田とわ子」のロケ地だって。

午前中、親は大手町のコロナワクチン大規模接種会場へ。それなりにたくさんの高齢者がいましたが、大勢のサポートスタッフがてきぱきと誘導。入場から退場まで(注射後の安静時間も入れて)45分で接種完了。2回目の予約も完了。

接種が終わるとお昼時、久しぶりに竹橋に来たので、パレスサイドビル赤坂飯店の担々麺。ランチ時、半数以上のお客が注文。翌朝の体重はしっかり増えてたけど、おいしいものを食べて太るのはよしとしよう。

6月1日(火)
昨日の夜の大雨があがって、少しヒンヤリの朝。昨日の朝より3°下って17°。


松涛の小さなフレンチレストラン、アルル。ヤマモトタロヲさんProduceのお店。緊急事態宣言の延長で、6月20日まで再々々休業。お気の毒様です。


今日のBunkamuraステージ。マギー「あたしね、コギより上よ」。


ケヤキ並木。「コラ〜〜、マギー、何くわえてる!」拾い食いの達人。
代々木公園、オリンピックのパブリック・ビューイングは中止。ワクチン接種会場に転用。でも、予定通りステージ設置工事開始。矛盾だらけの日和見都知事。
ポールママ情報ではケヤキ並木も今日から一部立入禁止だって。利用者よりも業者ファースト。


グッディおじさん、お久ですぅ。おやつタイム。このあと、我慢できずに飛びついたのは…、もちろんマギー。
ワクチン接種二日目のまあ、接種口を中心に腫れと痛み。「イテテ」だって。