1月31日(月)
昨夜、夜更かししたので、起きたら7時。35分のショート散歩。
Bunkamuraのラデュレ前。コギの目、埋ってる。ラデュレのマカロンパッケージはバレンタインバージョン。
春のミュージアムは「ミロ展ー日本を夢見て」。国内では20年ぶりだって。
もう一枚のポスター。バルセロナのミロ美術館に行ったのは34年も前。
アジサイ坂上のヘアピンカーブ、小ぶりの白梅がほぼ満開。
かれこれ30年使ってる猫マグ(今は職場で)。まあのスコットランド土産。フィッシュレストランの猫ちゃんたち。
裏側はモノクロで。おじさん猫が読んでる新聞はイブニング・ミューズ。壁のテレビはブラウン管。
1月の最終日。今月の出来事といえば、なんと言ってもコギの気胸入院。12日間、ほんと、よく頑張った。明後日には抜糸、これで一安心だね。
あとは、クルマの代わり。新型ゴルフディーゼルは超優等生。エコで力持ち、かつ滑らかで静か。石油価格がうなぎ登りの中、家計にもやさしい。
社会はオミクロン株が猛威を振るってコロナ第6波の嵐。感染者や濃厚接触者が身近に。早くピークを越えられますよう。
1月30日(日)
今朝、親は寝過ごしたのですが、コギマギはまだぐっすり。
今朝の散歩は北条史跡巡り。狩野川べりの駐車場に止めて出発。気温は2°。
守山西公園、北条家の館跡。見学は9時から。
マギーの後方、紅梅がほぼ満開。
「北条の里さんぽ路」の道標。
政子産湯の井戸。史実かわかりませんが。
狩野川の対岸は江間地区。義時の別名は江間小四郎。江間地区には義時の館や菩提寺の北条寺があります。父親の北条時政の別名が北条四郎だったので、義時は小四郎。キクの跡継ぎがコギク(小菊)みたいなもんですね。
おとんは足場に登って、普段は拭けない高窓外側の窓拭き。
やっほー、です。
午後4時にクフロ荘出発。東名は混んでたものの渋滞なしの90キロ走行。2時間弱で帰宅。燃費は24.4km/l、ハイブリッド並み、「フツーのクルマの2倍以上。とってもエコ。
夜のマギー、おもちゃ箱からお気に入りを取り出して、ベッド上に6個!「お人形さんごっこよ〜。」女ん子だねぇ。
1月29日(土)
今朝の山は3°、庭の池も凍ってない。下の河原は2°。これまでずっと氷点下が続いてたので少し楽。
柿沢川左岸、「マギー、お兄ちゃんに絡んじゃダメだよ。」「ツマンナ〜イ」
マギーの後ろの富士山は雲の中。右手にすそ野が少しだけ。
対岸の鉄橋を渡る伊豆ッ箱三島行き。
柿沢川と来光川の合流地点の三角地、重機が入って工事中。
午後4時、もう日が当たらないサンルームだけど、コギはお気に入りのソファーでねむねむ。
数日前に外壁屋根工事用の足場設営。親も登ってみましたが、新鮮な景色。大工の那須さんの話だと、屋根は塗装だけで大丈夫とのこと。15年ぶりくらいかな。外壁は板張りにします。
週末のワインはシャシャーニュ=モンラシェ(白)2014。1級でない無印だけど、う〜ん、ウマ。奥にコギ。
リンくんちのお兄ちゃん、カトウシンスケさん、40歳にして開花。昔、キクとよく遊んでくれた。
1月28日(金)
お散歩の距離を少しずつ伸ばして、今朝はNNHK周回最短コース。
コギはまだロンパースみたいな術後服を着てますが、手術で縫った跡は化膿もせず、コギも舐めたりせず、順調に治りつつあります。左手から黒い影…
マギーのアタック! ワンプロはまだダメダメ。
アリーちゃん、久しぶりだね。元気そう。
こちらもずいぶんとお久のHuit(ウイット)くん。マギより少し年下、スタンプーの男の子。真っ黒。毎日、長〜いお散歩なんだって。
NHK放送センター下、今朝の気温は4.8°、さほど寒くない。
午前中、親は床屋、まあもお昼にカットとヘアダイ。午後は仕事。
夜、伊豆へ。コギにとっては久しぶりのクフロ荘。
1月27日(木)
親の出勤が早いので、いつもより暗いうちに散歩に出たら、ひっさしぶりに櫻ちゃんと雪ちゃん。
櫻ちゃん(右)は5歳のお誕生を迎えたばかり。
櫻パパの写真。なかなか、みんなそろってカメラを見てくれない。
同じく櫻パパの撮影のお散歩風景。コギは親にべったり。「お兄ちゃんは甘ちゃんなのよ。」
朝ん歩終着、自宅前。昨日よりすこし長く歩いた。コギは順調に快復中。
1月26日(水)
昨夜からの雨、雪にはならなかったみたい。朝には止んで、近場散歩。
コギはまだ基本安静なので、朝ん歩も近場の15分コース。買物を兼ねてハナマサまで。
手術の切り口(縫い跡)は右脇の下。なので傷口を舐めないように術後着の下にTシャツ。コギは、まだ本調子ではないので、よく寝てます。
まあのジグソー、北斎の神奈川沖浪裏、完成!ビジュちゅーんの「ザパーン、ドプーンLOVE」も見てみて。リアル三角波の写真はこちら。
1月25日(火)
今朝もショートコース。晴れ、気温2°。
久しぶりにシエルくんと会えた。シエルパパ、昨日、大型バイクが納車だったんだって。しーちゃんも一緒に乗るのかな。
朝、少しずつ明るくなるのが早くなってきた。マギー、今日、コギが帰ってくるよ。
10時に先生に電話して、退院の段取りを聞きます。→15時に退院になりました。
コギ、退院!!!飛びついてはこなかったけど、尻尾フリフリ。
マギーとも再開。「コギ兄ちゃん〜!、おかえり〜」
帰宅したまあにすりすり。「コギ、会いたかったわよ」「ボクも〜」
コギはとても元気、ワンコの治癒力の強さに感服。
1月24日(月)
今朝はいつもより少しショートでNHK周回。
左のAmwayビルと奥のタワマンの間の古いマンション、建替え計画。今が13階建てで、新しいのは24階とのこと。景色が変わるね。
昨夜、葉山を出るときに雨だったけど、東京では降らなかったみたい。曇り空の合間から青空。気温はほぼ6°なので手袋なし。
お昼に病院の先生から電話があり、コギは漏れも止り、炎症もなく、食欲も普通なので明日には退院できそうとのこと。やった〜。コギ、よく頑張れました。
1月23日(日)
寒さがちょっと緩んで今朝の山は2°。下の河原は0°。
富士山バックのマギー。
冬枯れの狩野川河原。
7時20分、ようやく日の出。
このあと、内浦港の日曜朝市へ、でも感染防止で今日は休止。
毎年、ひとつずつ買い足してるヘレンドのフクロウ。マギーとちょっと似てる。
どこがと言うと、生え際のハート型。今年のフクロウは北米ウッドランド先住民作がモチーフ。オリジナルはパイプ飾り。
ランチの後、葉山へ移動。道がスムーズだったので1時間50分。ゴルフの燃費、25キロ超え!
森戸の磯、先週より岩海苔の新緑がさらに鮮やか。磯の新緑が1月だなんて、昔は知らなかった。
マギーとふたりで立石まで、コペンドライブ。17年物のマニュアル車。まあはあまり乗らないので、まだ3万キロ弱。17年前、オープンでキクと表参道を走ったなぁ(みんなが注目)。
晩ご飯を食べて、マギーとふたりで帰渋。まあは明日、葉山でお仕事。
1月22日(土)
今朝はマイナス1°。さらに、下の町の土手散歩ではマイナス2.5°。
今朝の朝紅富士。
松毛川水田、尾根から日の出。
今度は順光、富士山と一緒。
お兄ちゃんと一緒だと、すぐお兄ちゃんに絡むマギーですが、ひとりだとじっと座ってモデルができる。
松毛川の三日月湖(狩野川の昔の蛇行の跡)が氷結。
日中、穏やかな陽射しを浴びてキャッチボール。コギよりずっと下手だけど、キャッチできると嬉しいマギー。
ウメが一分咲き。メジロが蜜を吸いに訪問。
去年のこぼれ種から育った菜の花も開花。
ミモザはまだつぼみだけど、春の準備。
お兄ちゃんがいなくて寂しいマギー。お兄ちゃん、頑張ってるからね。来週帰ってくるよ。
1月21日(金)
今朝も寒い寒い。イヌ友のインスタでは公園の池が全面凍結だって。少し寝坊して30分遅れで公園へ。
アジサイ坂下、マギーの後ろの花壇、(ボケてますが)寒中、菊の花がまだ咲いてる。
B地区で、あっヴィヴィアンだ!
ヴィヴィアンはコギのお姉ちゃんなので、マギーのおばさん。
ヴィヴィアンの耳のあたり、白い縁取りでコギの耳と良く似てる。
コギクの容態、医療センターに問い合わせたら、食欲もあり、呼吸も落ち着いて、術後は順調とのことでした。良かった。もう少しだから頑張るんだよ。
夜、2週間ぶりに伊豆へ。家に着くと、室温は3°。ストーブ焚いて、エアコン入れて、デロンギも点けて、でも寒い寒い。
家の中でもマフラー巻いて夜なべ仕事。
1月20日(木)
寒い朝、マギーといつものコースで散歩。
公園通り、パルコの向いのホテルKOE、COVID-19の影響で今月末に閉館とのこと。1階のベーカリーも。オルガン坂のホテル閉館は2軒目。
朝7時前の北谷公園、プーンと焼きたてパンのよい香り。ブルーボトルコーヒーの厨房からかな。
西の空、沈み行く十六夜の月。掲示板の温度計はマイナス0.8°。寒いわけです。
公園の中央歩道橋上、第一体育館と第二体育館の間から日の出。
反対の西側、うっすらピンクの富士山。手前はたぶん大山。
お昼休み時にコギの手術を担当した外科の先生から電話、手術は無事終わり、パンクした部分の肺を切除、コギも麻酔から覚めた、これから24時間、集中的に術後の経過を診ていくとのことです。コギ、頑張れたね。最初の山を越せてまずはホッ。
1月19日(水)
今朝の散歩はいつもとは逆周り。
「グッディおじさんと会ったよ。あたし、またいじめちゃったの。」ダメでしょ。
東急本店前。7時過ぎでも人影まばら。
Bunkamuraのシネマ。デビッド・ボーイとパバロッティ。
松涛公園入口前。隣は消防署の出張所。
久しぶりの隈トイレの前のクマ。「アタシ、クマじゃないわよ。」
スマホは2°を表示しているけど、池の一部は氷結。「夜中に冷込んだのよ。」
お昼前に所沢の小動物医療センターに行って、コギの容態の説明を聞きました。やはり空気漏れが続いていて、止らないので、手術が必要。具体的には空気漏れ(写真で○がついている箇所)がある右肺の前葉を切除。手術は明日。そのあと入院期間は3〜7日とのことでした。肺全体のほぼ6分の一を肋骨の間から引き出して切り取ることになります。コギの様子を動画で見せてもらいましたが、元気なので、乗り切ってくれることを願っています。ガンバレ、コギ!
1月18日(火)
珍しく朝寝坊。起きたら7時。急いで駒場キャンパスまでお散歩。
マギー、覚えてる?銀杏並木だよ。「ずっと前にお兄ちゃんと来た。」
キャンプラ(キャンパスプラザ)前。この建物は2008年にBCS賞(日本建設協会賞)受賞。同時受賞は、国立新美術館や東京ミッドタウンなど。
後ろはKOMCEEのMMホール。森ビル社長森稔さんの寄附でできた教育棟。クスノキがシンボルツリー。親が学部長時代に竣工。
キクもいてコギが幼い頃、コギがさんざんボール遊びしたウッドデッキ。
さて、そのコギですが、担当医の先生から電話があり、肺からの空気の漏れが止まないので、手術が必要とのこと。明日、外科医の先生から説明を受け、親が同意すると手術。幸い、コギは元気だそうです。1年4ヶ月前に同じ気胸手術を受けたダイちゃんのママからは、気胸は大きな病気ではないので大丈夫、との応援をもらいました。
1月17日(月)
親たちの出勤が早いので、暗いうちの朝散歩。3°。
6時20分、葉山新港駐車場。
あぶずり港、出港間近の観光釣船。
夜明けのマリーナ。
朝7時、ベランダからの朝富士と江ノ島。今日も快晴。
8時20分に出発、まあを大学に降ろして帰京。
昨日、久しぶりに速度違反で捕まったので、当分ゆっくり運転。
コギの様子、看護士さんによると、量は多くないもののまだ少し空気が漏れているので、まだしばらく様子見とのこと。安静第一だって。コギが「ご機嫌」なのは、お気に入りの看護士さんがいて、その人が来ると尻尾フリフリするんだそうです。
マギーは、絡む相手がいなくて、相変わらず
1月16日(日)
日曜日なのでゆっくり出発。気温は2°。
駒場キャンパスに入ろうとしたら、今日は共通入試テストで閉門。昨日の本郷キャンパスでの切りつけ事件にはビックリ。
井の頭通り、7時半、後ろのタワマンにやっと朝日。
ネットで頼んで入荷待ちだったittaraのグラス2種類、到着。一つ目はフクロウを掘り込んだタンブラー。予想していたより大きくて、さて何用に使おうか。
二つ目はittaraの古典。1952年(親たちの生年)発表のTapio。太い取り柄の大きな気泡が特徴。吹きガラスだって。昨日のフィンランド・デザイン展にも出てました。グラスの中にマギー。
作者のTapio Wirkkala(ビルッカーラ)。ルート・ブリュックの夫。
昨日の展覧会で買ってきたArabiaのビンテージ皿。飾りでなくて、日用使いにするのがフィンランド流。
午後から葉山へ。2時の森戸の磯。春の前触れ、岩海苔の新緑。
3時半、早めの夕散歩。光る海。右手奥に富士山。
望遠撮影、江ノ島の向こうに富士山。
岩場のマギー、ちゃんとモデルできてます。
清浄寺バス停、垂直壁に垂れているのは…なんとローズマリー。うす紫の花もたくさん。
夕方のベランダ、着込んで夕陽見ドリンク。
けっこう沖合でウインドサーフィン。風があるので速い速い。
日の入、雲がほとんどなく、夕焼けとしては平凡。
夕暮れ富士。反対の西側からだと赤富士かな。
コギの容態、今日は聞きませんでした。マギーは相変わらず寂しそう。
昨日の日経の読書欄に「人、イヌと暮す」の書評が載ったんだって。ネットで読んだら詩人の菅啓次郎さんがとても好意的に書いてくれていました。
1月15日(土)
今朝はマギーとBunkamura、パルコ、北谷公園コース。久しぶり。気温は1°。薄い手袋だったので手がカジカジ。
オーチャードホール前のマギー。お兄ちゃんがいないと、じっとモデルさんができる。
Bunkamuraの1月の出し物。デビッド・ボーイとかアンドロイドの恋人とかの映画。シアターコクーンのMurder for Twoはライブピアノの殺人ミュージカルだって、面白そう。
パルコアーケードのLOEWEは千と千尋とのコラボ。またSue Uemuraのお姉さんが写り込んでる。
外の壁面にはカオナシ。LOEWEとジブリは丁寧な手作りということで提携だって。
パルコ・グランバザールのディスプレイはポケモン一家。
あっ、白いスタンプー。渋谷勤労者会館の日本おかんアート村、来週から(無料)。
変わりベンチ。はたして座り心地は?
北谷公園、ブルーボトルコーヒー前。
7時10分、第2体育館に朝日。
イベント広場、マギーと長〜い影。
お昼にBunkamuraミュージアムのフィンランドデザイン展へ。去年、一昨年、ルート・ブリュック展とかカイ・フランク展とか観てきたけど、フィンランドデザイン全体の流れがよくわかった。
コギの容態ですが、昨日と同様、空気の漏れが続いていてまだ様子見とのこと。ただし、先生によれば、元気でちゃんと食べて「ご機嫌」です、とのこと。「ご機嫌」なら良かった良かった。
まあのジグソー。今度は北斎、神奈川沖浪裏。ガラステーブルの上なので見にくいですが。
1月14日(金)
マギーとふたりだけの散歩。
いつもより親を見上げる回数が多く、訴えかけるよう。「コギ、どこよ〜?」
家でも、玄関先で過すことが多く、コギの帰りを待っているみたい。
なにせお兄ちゃんっ子ですから。
そのコギの様子ですが、獣医の先生のお話では、元気にしていてきちんと食べてるとのこと(ほっ)。ただ、ドレインからの空気の漏れは続いているので、もう少し様子をみる必要があり、漏れが止まらないようなら手術だそうです。
コギの幼友達のダイちゃんも、一昨年気胸になったので、ダイちゃんママにいろいろ教えてもらいました。ダイちゃんも同じ経過で結局手術をしたそうです。ダイちゃんの場合、入院は3週間だったとのこと。
もしそうなったら、分離不安が強いコギにとっては試練ですが、必ずよくなるからね。がんばるんだよ。
面会ですが、会うと興奮してしまうので、今は安静第一。親も心を鬼にして我慢。
コメント機能を止めていますが、皆さまからいろいろお見舞いメールをいただき、この場を借りてお礼申し上げます。(親のアドレスは、dozix5102@gmail.com です)
1月13日(木)
コギクは朝のお散歩中、とぼとぼ歩き、食欲もなく、おかしな様子。
午前中、かかりつけの駒場ペットクリニックに行って診てもらったところ、レントゲンで気胸の疑い! 早い処置が必要なので、2次病院の日本小動物医療センター(所沢)を紹介してもらい、車を走らせ、全身麻酔&CT検査をしてもらいました。
結果、病状はけっこう重く、肺からもれた空気がかなり大量に貯まっていたとのこと。チューブを入れて空気を抜き、今のところ肺は再びふくらみましたが、入院で経過観察。もし、空気の漏れが続くと、外科手術も必要だそうです。
なぜ気胸になったのか、内因性か外傷性かは不明。
甘えん坊のコギ、入院がんばるんだよ。
そんなわけで、今日の写真はありません。
独りぼっちのマギーも寂しげです。
1月12日(水)
今朝はNHK周回ショートコース。気温は3°。天気は快晴。
まだ朝が暗いので、今朝のお散歩写真はこの1枚だけ、アジサイ坂にて。
渋滞停止中の調布インター。富士山がクッキリ。
夜コギ、なぜか空咳が続いて出て、ちょっと苦しげ。明日、クリニックに行かなくちゃ。
1月11日(火)
伊豆は早朝から本降りの雨。7時近くになって、少し小降りになったので合羽を着て朝散歩。
霧が涌いてる山道。
新車前。「ちょっとコンパクトになったのね。」はい、ワゴンからハッチバックになりました。小さくなった分、運ぶ荷物も選んで減量(エコ)。燃費は今のところ前車比1割、アップ。
朝食時、庭に訪れてきたアオゲラ(たぶんメス)。後向き、赤い後頭部が目印の大型キツツキ。
9時前にクフロ荘を出発、東名の東京料金所まではスムーズでしたが、首都高が渋滞で30分遅延の2時間15分で帰宅。親たちは昼から出勤。夜、まあはピアニストの仲道郁代さんとのトーク講座。
1月10日(祝)
成人の日。今朝は暖かくて5°、手袋いらず。
今朝の富士山、ご近所の展望台から。「お腹しか見えないわ。」
坂上から下の町を眺めるコギ、親を見るマギー。
コギの目線の先。日が当たっているのが函南町、その向こうが三島、沼津。さらに向こうに南アルプス。
日中、庭のランでワンプロ。攻めるマギー、受けるコギ。
夕方の白ワイン、ちょっと珍しいシャトー・ヌフ・ドゥ・パプの白。意外とドライ。
親の足下、トリケラトプスをいじめて喜ぶマギー。
庭の八重桜にでぶっちょメジロ。お目当ては…
ミカン(別個体ですが)。
晩ご飯、一見ふつうのホワイトシチューですが、ホワイトソースからまあが手作り、白ワイン入り。カブもとろける寸前でとても美味しい。寒い冬にはやっぱりシチュー(か、お鍋)。
夜のパン焼き。全粒粉入りのカンパーニュを仕込んでいたところに、福岡のパン友ひろみさんから、黒豆入りパンの写真が。うちも正月の黒豆が余っていたので、急きょ折り込んで、黒豆カンパーニュの焼き上がり。あらま、美味しい!
1月9日(日)
朝のクフロ荘は2°。でも、池は氷結、庭には霜柱。
蛭ヶ島公園でワンプロ。
頼朝政子像の向こうに富士山。今晩から大河ドラマスタート。見ませんけど。
ドラマ地元の韮山文化センターにはドラマ館オープン。
ドラマ館の隣にはしっかり物産館。
文化センター隣接の時代劇場前の花壇。真っ白な霜。気温は0°。
朝鉄。長岡から上り電車が来たー。
踏切前、「ガラガラですぅ。」日曜の朝だからね。
時代劇場の駐車場で遊んでると、また電車が来た〜。
一日、良い天気。日中は薪作りと庭に繁茂している苔取りとワンコのグルーミング。
★このkikulog2にロシアから何百もの大量のスパムコメント攻撃。削除したり、IPアドレスの拒否設定したりして対抗してますが、先方はIPアドレスを次々に変えて波状攻撃。この攻防戦の中で、最近いただいたhirarinさんと尾熊さんのコメントも誤って削除しちゃいました。すみません。
★その後もスパムコメントが止まないので、残念ですがコメントの受付を停止しました。
1月8日(土)
今朝は1°。空は青空。
裏通りの北側はまだ凍結。マギー、冷たくないの?「大丈夫よ〜。」
年末、公園で失踪したヨーキーのあくびちゃん、懸賞金は500万円!町内会の掲示板。
アジサイ坂上、まだガチガチ。上から来た高校生は、スーッと滑って通過(若)。
朝空、真っ青。
コギマギを新車に乗せて伊豆へ。東名は若者男性(BMW)の単独事故のせいで、何千台が渋滞。2時間半でクフロ荘へ。クルマは静かで快調、自動運転楽々、燃費も良好。
1月7日(金)
今朝は晴れて、マイナス2°! 昨日の雪がガチガチに凍結。
裏通りはご覧の通り、ツルンツルン。坂道を避けて滑らないようゆっくり小足で。
歩道は凍結だけど、山手通りには雪はなし。
駒場キャンパス陸上グランド、ワンコと来るの1年何ヶ月ぶりだろう。
粉雪の上でワンプロ。楽しいねー。
本日、クルマ入替えの日。上は今日でお別れのゴルフワゴン(正月に撮影)。2年間だったけど、伊豆の往復にくわえて、コロナ禍でクルマ通勤に代えたこともあり、5万8000キロ走行。都内一般ドライバーの約8年分。通算平均燃費は18.1キロ。この間の軽油代が約120円/lとすると、1キロ走るのに6.6円。伊豆まで片道800円弱の超優等生でした。お世話になりありがとう!!
新車も8代目ゴルフ。本日発売したてのディーゼル車TDI。いろいろな試乗記でゴルフ8の本命とか真打ちとかの評価(たとえばこちら)。新エンジンは環境性能に優れて、かつ静かで力持ち。去年のうちから予約しておいたので初荷車。コロナ禍半導体減産の影響で今、契約したら納車は夏過ぎとのこと。前者のワゴンから今度はハッチバック。そのまま、小平まで通勤。乗ってビックリ、すごく上質。帰路、小平から渋谷まで一般道の燃費は19.5キロ/l。前者にもまして優等生。これからヨロシク。
1月6日(木)
今朝は2°。今日は午後から雪の予報(→だけど、まさか、あれほど降るとは…。大雪警報、積雪10センチ)。
朝ん歩、交差点の向こうにほのちゃんとグッディさん。
神山テラスから、どんより朝空。分厚い雪雲。
朝からハッスル。
日中はおとなしいマギー。
お昼前に降り出した雪、2時頃から一気に本降り。
わーい、雪ん歩だ〜。(撮影はちーちゃん)
雪だるまと3ショット。(撮影はちーちゃん)
無人の公園、雪中、コギマギの大爆走。楽し、楽し、楽し〜〜〜い!(撮影はちーちゃん)。撮影賞ものなので、ぜひご覧のほど。
1月5日(水)
今朝は3°。今日も雪富士がクッキリ。
昨日より30分遅いので、ピンクではく白い富士山。
もう少しアップしてカシャ。
森戸の磯、静かな朝。
ふたりの後ろの岩まで朝日が射してきた。
マギーと正月飾りの漁船。
森戸ビーチ。「今朝はお友達、いないわね〜。」
朝9時半に家を出て、まあを大学に送ってから帰京。東名も首都高も正月休みで渋滞なし。
1月4日(火)
葉山の朝も紅富士から。
相模湾の漁船の向こうの富士山。
コギマギ富士。満潮、気温は4°。
松飾りの重三丸の小船。
岩場の上のコギマギ富士。
黒ラブのニンニーくん(コギと同級の7歳)、2年ぶり。マギーとは初対面。
まあを大学に送った後、城ケ島公園へ。親は小学校以来かも。
2年前に新営された安房崎灯台。東京湾の向こうに房総半島。
展望台の上のコギ。伸び上がって海を見てる。
お兄ちゃんを真似して岬をみるマギー。
ごつごつの岩場の海岸に下りたふたり。
砂浜なんだけど、ほとんど貝殻のかけら。フジツボが多くて、淡いピンク色。
奥の岩場の釣人、30秒毎に大波をかぶってる。強風波浪注意報発令中。
城ケ島からの帰り、葉山の近代美術館のコレクション展、「マティスの挿絵本」。高齢者割引で100円、マティスの切絵に囲まれて至福の時間。上の絵は有名なJazzのラクロス。
夕暮れ、5時半。相模湾越しの富士山と伊豆半島、その上の細い三日月。
海上の三日月。
家の中では、コギとまあのまったりタイム。
1月3日(月)
今朝はちょうど0°。快晴。じゃあ、伊豆スカイラインからの富士山を見に行こう。
7時ちょい前、西丹那の展望台からの紅富士。左手、駿河湾の向こうには南アルプスの山並。
コギマギ富士。富士山の腰下にちょっと雲がかかってるけど、上は晴天。
少し箱根側の滝知山展望台。左手の眼下に、沼津アルプスといつもの散歩コース。
滝知山からの富士山。
霜で真っ白な草原の上でワンプロ。
相模湾。初島から光の道。
明日はまあの仕事始めなので、伊豆から葉山へ移動。正午過ぎに、東名はすでに帰京Uターン渋滞。でも事故渋滞がなく2時間半で葉山へ。
3時の森戸磯は満潮。海がキラッキラ。
夕方5時、今日の夕焼けは50点。富士山はクッキリでしたが…。
1月2日(日)
昨日の寒さが少し緩んで、今朝の気温はマイナス0.5°。
池は氷結のまま。
北側へ山道散歩。一昨日のあられが凍って残ってる。路面も凍結。
曇天で富士山は雲の向こう。その代わり、西の雲の下に南アルプス。
ワンプロ、コギのワンプロ。
お隣りのうちに東京からひとえちゃん一家が来て、テンちゃんが遊びに来た。マギーより8ヶ月若い男の子。マギが遊びをリード。「年下の男の子よ〜。」
お昼ご飯、元旦に引き続き、おとん作の関東風お雑煮。シイタケはうちのです〜。
正月の親子写真。まず、コギ。
次は孫娘の「マギーよ〜。」
1月1日(祝)
元旦は凍えるような寒さ。車載の温度計はマイナス5.5°!
天気は快晴。6時52分、朝日を受ける初富士。
土手で初ワンプロ。
コギのリードをくわえてマギーの得意顔。
土手上も極寒でお散歩にならず。早々にクルマに戻って…
淡島の港まで走って、海上富士写真。
コギ富士。冠雪富士山と黒ワンコを一緒に収めるのはむりむり。
はい、今日は、「ボク、7歳ですぅ。」ハピバー!
もう一枚、まんまるコギ。
マギーもね。
お誕生日写真。今年も元気でね。
マギーも一緒。
ケーキ、上は市販品。下は親の手作り。名前はイチゴで。
プレゼント。トリケラトプスとワニさんは土橋さんから。親からはサッカーボールだけ。
新品ボールは咬むと高らかに鳴くので、コギは死守。マギーは吠えたてて要求。
午睡時、マギーの周りにはいつもぬいぐるみ。女の子ですねぇ。
一日中、低温。寒い寒い元旦でした。