2022年 6月

6月30日(木)
6月も最後。いい加減終わりにして欲しけど、まだまだ酷暑。


今日からニューリード。「パラシュートロープで編んでもらったのよ。」「木下さん、ありがとう!」


櫻・雪ちゃんと合流して、さらにトイプー3頭も加わって、7頭でワチャワチャにぎやか松涛散歩。


櫻・雪ちゃんち前で、「またね〜。」


その後、グッディさんと。「おじちゃん、おやつ〜。」の眼差しビーム。


いつも通り、白洋舎前で、お別れのおやつ。


今月のサブスクチーズ。ジュラ地方のセミハード、クミン入りゴーダ、山羊のクリームチーズ。


マギー、初枝豆。最初は渋ってたけど、「美味しいわ〜」。

親は一泊二日の京都出張。10時半の新幹線、16時からの会議前に京都水族館。京都駅からの徒歩15分が暑いこと。京都の水系生物とペンギンとイルカとクラゲが展示の目玉。
会議の後、京料理の懇親会。鱧が美味しかった。

異常な熱暑の中、今日で今年も半分終わり。
熱中症にはくれぐれもご注意を。

6月29日(水)
いつまで続く、この猛暑。


日影を求めて朝散歩。


アガパンサスの季節。(写りが悪くて失礼)


公会堂前広場、ギラギラギラギラ。「今日も暑くなるわね〜。」


チャイ、先日、ジャズ姉ちゃんが虹の橋を渡ったけど、今週末、弟が来るそうです。(ママは、3頭飼いのつもりだったんだって。)


マリママにおやつねだり。


奥渋商店街でグッディ、ルーシーと会って、白洋舎前でおやつタイム。

親は久しぶりに小平出勤。内陸なので渋谷よりさらに暑い。

6月28日(火)
続く猛暑。日影を求めて西郷山公園まで南北コース。


玉川通り(246)、神泉町交差点。


南平台のデニーズ、昔ながら。


旧山手通りは、基本、ずっと木陰。


西郷山公園を目黒川の方に下ると、土砂崩れ留の大規模工事中。急斜面にユンボ。


ここまで30分歩くと、「もうのどがカラカラだよ。」


西郷山公園とほぼ隣接する菅刈公園。緑が濃くってホッ。
西郷山公園周囲には、豪邸につぐ豪邸。

宅配便(電動エアポンプ)が着くのを待ってから葉山へ。親はSUPの練習だぁ(自己練なので写真なし)。さっそく、新着電動ポンプでボードを膨らませて、いざ諏訪海岸へ。前回のレッスン時より風が強くて波も出て、おまけにインフレータブルボードは前回のハードボードより軽くて厚いので、不安定でちょっと難儀。でも、なんとかかんとか転倒せずに立ち漕ぎ。のんびりスイスイではないけど、ちょっとだけ上達。
夕方、総研大にまあを迎えに行って帰渋。東京が33°の時間に葉山の浜は30°、総研大は27.5°。葉山のほうが断然涼しい。

6月27日(月)
あまりに暑いので5時過ぎに朝散歩。それでも26°くらい。


5時15分なのに、この強烈な陽射し。


ビルの反射光もギラ、ギッラ。


酷暑にめげず咲く夏バラ、偉すぎ。


センター街。マギー「お兄ちゃん、どうしたの〜?」「酔いつぶれって、言うの。」


宇田川遊歩道のウォールアート。


アジサイ坂入口のスタイルショップ、間もなく閉店だって。いろいろ面白い小物を買ったお店なのに。


朝の東西の道には日影なし。

親は虎の門病院で腹部MRI検査。結果は来週。引き続き、東急本店前の眼科へ。昨日の草刈りで草のかけらが目に入ったから。角膜に小さい傷だって。こまめに炎症止め目薬点眼。
お昼のニュースで、な、な、なんと梅雨明け。観測史上、最早。三日連続の猛暑日。外出が危険なくらいの酷暑。


猛暑日はスパイスカレー。昨日仕込んだポークビンダルー。生パクチー、シナモンスティック、クミンを炒めて、白ワインビネガーに漬け込んだ豚肉と。スパイシーで酸っぱい美味しさ。皆さんにお届けしたいくらい良く出来ました(自画自賛)。


久しぶりの山形パンもきっちり焼けた(全粒粉3割、小麦粉は国産リスドォル)。
料理の合間に富士山爆発についてお勉強。

6月26日(日)
今日も晴れて、朝の気温は23°。


朝、気温が下って、クルマのフロントガラスには朝露。分かるかなぁ。


5時半にお散歩出発。今朝の富士山、頂上付近に雲。頭隠して…「お腹隠さずですぅ〜」。


ヒノキ林に木漏れ日。まだ涼しい。


ひなたに出ると、6時前なのに強烈な陽の光。


今朝のヘメロカリス。いかにも夏の花。


農家のおばちゃんにハルシャギクの苗をいただいた。


南の空には今日も高いすじ雲。


枯れかけた庭のソテツ、思いきってばっさり切ったら、見事、復活!


もう雨が降るかどうかなのに、新しいモリアオガエルの卵塊(池の真上)。

午前中、草刈りと草むしり。スモークツリーの植付け。グラノーラ焼き。お昼の気温は27°。エアコンいらず。
2時前にクフロ荘発、東名は事故といつもの交通集中渋滞(綾瀬付近)だったけど2時間10分で帰宅。帰宅すると34°!!! 東京、アジ〜〜。NHKニュース「6月下旬の平均最高気温、過去百年で最も暑い32.2°」だって。気候変動、壊れゆく地球。
まあは「おやじ日本」主催シンポジウムで日曜出勤。
マギーのお腹、夕方までにほぼ快復。良かったね。


まあが外食なので、晩ご飯は海老名SAで買った崎陽軒の炒飯弁当。シウマイほんとは3つ(笑)。崎陽軒はご飯が美味しい。シウマイもお弁当では美味しいけど単体で食べると甘すぎかな。

6月25日(土)
雨上がりの朝、24°。風があって、日影だと涼しい。ワン友のインスタでは、代々木公園の朝は31°だって。


隣村まで朝ん歩。赤いヘメロカリスがたくさん。一日花なのに次々咲く。


逆光。ひなたに出ると、暑い!


すーっと立つのはアカンサス。


順光で夏の花街道。


折返し点、「トルコキキョウですぅ。」


オカトラノオ、今日はピントが合った。


雑木林の木漏れ日。夏らしいのでzoomの背景写真に使おう。


伊豆に越してきたコペン。19年物でほぼクラシックカーだけど、ずっと室内駐車場だったので、ピカピカ。距離もまだ3万キロ弱。「どっちが前なの?」


コペンの後ろ姿、カワイイ。このデザインを引継いでEVにしたら、ヒット確実。最近発表された20周年記念車もわずか5日で完売だって。これほど愛される日本車はとっても稀。


夏空を背景に電線の上にはツバメの親子。


6羽のヒナは、親が帰ってくると、精いっぱい鳴いて、羽を広げて餌ねだり。餌を貰えるのは1羽だけなので、懸命にアピール。

東京ははや猛暑日、伊勢崎市では40°超え!うちは28度くらいで、日中エアコンなしで乗り切れた。梅雨はどこ?
マギーがお腹をこわして、ゆる便と吐き戻し。2月以来。たぶん感染性の胃腸炎。振舞いは元気なんですけどね。

6月24日(金)
今朝はまた気温が上がって24°。日中も暑くなりそう。天気は曇り空。


三日続けて、櫻・雪ちゃんと一緒。雪ちゃんにからむコギマギ。


4頭の中・大型犬が、町内をワラワラ行進。


宇田川遊歩道沿いのコインPに出来たコンテナハウス型の個人ジム。


駅前商店街の花園。いつも季節の花盛り。

まあは、猛暑下、大泉洋さん、小池栄子さんと東武動物園でNスペロケ。
親とコギマギは、お昼前に伊豆へ。東名は渋滞気味、御殿場は雨。


夕方の山木展望台。厚い雲で、田方平野も駿河湾もぼんやり。蒸暑い。


ちょっとピンボケですが、オカトラノオ。たいてい群生。季節の野の花。


食楽市場で買った季節の食材は、びわ湖の稚鮎。天ぷらと鮎ご飯に。鮎ご飯が美味しかった。
蒸暑い雨の夜。

6月23日(木)
朝は22°、少し涼しくて楽散歩。


今朝も櫻・雪ちゃんと一緒。マギーは雪ちゃんにアタック。


公園のイベント広場。「ここでお水ですぅ。」「やっぱ、蒸し蒸しするわ。」


坂を下って、代々木公園交番前。


ルーシーと合流して、昨日開店のシャトレーゼ前。イヌ友のママさんたち、シャトレーゼ談義でもちきり。洋菓子も和菓子もアイスも冷凍食材も量り売りワインもあって、「お安い〜」。

親は、在宅で奨学金受給審査。応募の皆さん、コロナ禍で大変なご苦労。全員に支給したいくらい。
午後、個人トレーニング。自分では意識しない身体の弱点が分かって◎。

6月22日(水)
雨の予報だったので傘を持って出かけたけど、雨は上がってた。


通りに出てすぐに櫻・雪ちゃんと合流。櫻ちゃんちのお兄ちゃん(高3生)は、都立有力校の主将でエース。昨日のYahooニュースの高校野球記事に写真も載ってた。


ヤマモモの季節。


たくさん落果。でも、ここの木は消毒されているので、ジャム作りはパス。


ハナマサへの買物途中、シエルくん。ピンボケでゴメンね。


今朝のアジサイ。「ここのお店、いつ開店するんかな〜。」何のお店かもまだ不明。

まあが、70歳を機に免許返上、コペンの運転を止めるので、葉山のコペンを伊豆に移動。渋谷から葉山まで電車で1時間45分(車なら55分なのに)。葉山〜箱根越え〜伊豆のドライブが2時間15分(西湘バイパス工事通行止めの影響)。韮山からは、伊豆ッ箱と新幹線で帰京。電車でいつもと違う景色を楽しめて、マニュアルコペンのワインディングロードもグー。

6月21日(火)
さらに蒸暑い朝。NHK周回コース。


サッカー場の人工芝張替え工事、重機がたくさん入って、大々的に土を掘り起こしてる。


バスケコート脇。「あたし、もう、暑くて暑くて。」舌が出っぱなしのマギー。


今日はまあを葉山まで車で送って、とんぼ帰り。
夜、久しぶりの食事会(3人)。新宿野村ビル49階の窓際席。中国と違って、広告が少なく、色彩も控えめ。和食コース、がっつり食べて、翌朝の体重測定、前日比1キロアップ。

6月20日(月)
今朝も曇り。蒸暑い。


松毛川の田んぼ、稲がどんどん育ってきれいな緑。


「今日は富士山見えませ〜ん。」


長伏グランドには野球場が3面。最近、甲子園出場が続く三島市、野球場がたくさ〜ん。


狩野川側の河原は一面の葦原。後ろは沼津アルプス(新幹線からも見えるよ)。


うちの花シリーズ。タチアオイ、白花も咲いた。


ヤマアジサイ(伊予)。


ヤマアジサイ(七段花)。


アーチのトケイソウ。


池のほとりのアジサイ。


舌出しマギーの後ろは、「スモークツリーよ。おとんが東急本店で買ってきたの」。

午前中、雑草の草刈りと洗車と、子ムツの南蛮漬け(笑)。昼食後、帰渋。

6月19日(日)
雨が上がって、朝は曇り。20°。


下の町のイチゴセンター、閉鎖されて建物も撤去。


今朝の富士山は山頂だけチラッ。


コギマギの後ろ、イチゴ狩りセンター時代は観光菜の花畑だったけど、今は田んぼ。


朝市への途中、口野湾の赤カンナ。


グラジオラス。「もう、夏よ〜。」


朝市、今朝の獲れたてお魚は、子ムツ。目は深海魚だけど、稚魚時代は磯で育つんだって。6~8月が旬。東京では食べられない。


月見草ではなくてマツヨイグサ。雑草だけど、季節を感じさせる。


ドッグランの梅の木。完熟の実がどんどん落果。これで2キロ。半分、ラム酒漬け、半分、梅ジャム。


朝の子ムツ、栗原友さんのレシピでフリットに。塩とレモンで。お・い・し・い〜〜。

6月18日(土)
今日は「駒場友の会」オンライン会議とマンション配水管更新・更生工事説明会があるので、伊豆行きは夕方に延期。まあは、京大の125周年記念行事に出席のため京都へ。


あれれ、Fiatのチンクエだけど、ちょっと違うぞ。そうか、新型500eはEV車。一目でチンクエとわかるデザイン◎。


きれいなブルーも。基本はリースなんだって。


今朝は神泉方面へ。裏渋通りにはチョイ飲みのお店が多い。


クーちゃんとばったり。クーちゃん、いいお顔。


神泉駅の踏切。渋谷からの井の頭線、トンネルを抜けて、またすぐにトンネルに入ったところが神泉駅。


駅に並んだ上下線。井の頭線は伝統的に車両ごとにカラーが違う。

まあは京大125周年式典で京都へ。親は、「駒場友の会」オンライン会議とマンション配水管更生・更新工事説明会。夕方から伊豆へ。ちょっと渋滞だったけど、1時間47分でクフロ荘着。夜、雨。

6月17日(金)
朝の気温はさらに上がって20°超え。おまけに蒸暑い。


ほのかちゃん、久しぶりに可愛く撮れました〜。


公園歩道橋の戦い。


歩道橋から放送センター方面。空気がもやもやしてる。湿度も高い。


久しぶりのマイカちゃん。ノーマン兄が、先日、虹の橋を渡りました。


噴水池のほとり、カルガモさん親子はすでに引っ越し。


春の小川の碑のそばで、グッディ、ルーシー、ミントさんと合流。おやつタイム。


ミントさんと別れて、シャトレーゼ前で1枚。24日開店。HP見たら、求人20人!攻めの姿勢。


朝9時半からパルコ隣のシネクイントで『シェイン:世界が愛する厄介者のうた』。アイリッシュパンクバンド、ポーグスのシェイン・マクガウアンの波乱万丈ドキュメンタリー。ポーグスを知らなくても、New Yorkのクリスマスソング「ニューヨークの夢」は有名。飲んだくれでドラッグ漬けのシェインが、愛するアイルランドのために歌った名曲の数々。シェインが輝いていたのは1980年代の10年間だけ(ゴッホだって輝いていたのは1880年代の10年間だけ)。個人的には、『ボヘミアン・ラプソディ』より◎。5.0満点で満点!マイナーだけど超おすすめ。


ランチのドリンク。まあが買ったリッツェンホフのビールグラス。CHIMAY(シメー)を注いだところ。ところが瓶の裏の注意書きを読んだら、ロンググラスではなく丸グラスに注ぐように、とのこと。
午後、ジムでパーソナルレッスン。夕方、まあを送ってしながわ水族館まで。まあは、今日もNスペの収録。


まあを降ろしたあと、城南島海浜公園へ。埋立地の広〜い公園。


大きなドッグランもあって、久しぶりに「跳ねました〜。」「楽しいわ〜。」


羽田空港の隣なので、次々と着陸する飛行機。


着陸態勢のANA機。車輪が出て、フラップが下ってる。


「代々木公園より人が少ないわねぇ。」「そだな。」広々、海浜公園。また来よう。

6月16日(木)
今朝は曇天。気温は少し上がって19°。


「あっ、櫻&雪ちゃんが追いかけてきた〜。」


雪ちゃんに覆いかぶさるマギー。それを横目の櫻ちゃん。


雪ちゃん、昨日が1歳のお誕生日。「ハピバー!!」


神山テラス、空は鉛色。

親は、今日、小平で一日会議。
まあは、オンライン会議の後、夕方から上野の科学博物館で夏休み向けNスペ収録。共演は、頼朝(大泉さん)と政子(小池さん)だったんだって。

6月15日(水)
(梅雨なので)雨の朝。


合羽着てお散歩。雨に濡れるスモークツリー。


すこ〜しピンクがかってる。


宇田川遊歩道の花屋さん。「バラがまだきれいね。」


アジサイ坂はアジサイの季節。


今日はまあを葉山に送って、親はSUPの初レッスン。うちから徒歩3分のSUPクラブハウス。


このボードでレッスン@うちの目の前の諏訪海岸。ベテランインストラクターさんの的確、理論的な指導で、基本のキをマスター。前半は3度、ひっくり返って海に落ちたけど、後半は立ち漕ぎ、すいすい〜。2時間コースで、心地よい疲れ。
5時過ぎにまあを大学で拾って、帰京。

6月14日(火)
曇天の朝。近畿・東海・北陸・中国は今日、梅雨入り。(伊豆は関東と東海のはざま)


今朝のお散歩は、いつものコース。パルコアーケードでひと暴れ。


北谷公園、ブルーボトルカフェの脇。


イベント広場ステージとNHK。今朝の気温は17°。ちょっとヒンヤリ。


B地区の桜坂、ケヤキがずいぶんこんもりしてきた。

マギーの足の炎症は快方に。親は、オンライン会議3つ。まあは、対面会議と久しぶりの着席懇親会。

6月13日(月)
マギーが右の後ろ脚を舐めて、ちょっとビッコ気味なので、近場散歩。


ご近所、徳永さんちの芝生から朝富士。


山頂付近、うっすら冠雪。


山側のけもの道から2頭の足跡。シカかイノシシの親子かな。


最近、道沿いで見かけるネジバナみたいな青い花。たぶん新参の外来種。


今朝の折返し点。遠くに富士山。


根曲り竹の竹林、タケノコがあっという間に成長。


うちの花壇のコスモス、白い1号花。


種から育てたタチアオイ(ホリホック)もぐんぐん伸びて開花。背丈1m超え。

8時半にクフロ荘発。順調だった東名は東京料金所付近で事故渋滞。第三京浜に迂回。順調だったのが環七で事故渋滞。ん〜。2時間15分かかって帰宅。
すぐにマギーをクリニックへ。足裏の炎症だって。3,4日で治るでしょう、とのこと。


ベランダでこぼれ種から咲いた五弁の花。葉はノコギリ状。画像検索してもなかなか出てこなかったけど、ようやくヒット。イソトマって言う花。オーストラリア原産のキキョウ科。有毒なので取扱注意。

6月12日(日)
昨夜は大雨。朝はちょっとパラパラ。隣村まで花を見ながら山道散歩。


まずは、フツーのアジサイ。ふたりは他のワンコの鳴き声の方に注目。


花の山道、ヘメロカリスが開花。

花壇の手入れをしているおばちゃんにいろいろ教えてもらう。マギーの後ろの白い花はホワイトレースって言うんだって。


コギマギの後ろの花は、ムシトリなでしこだって。


この黄色いユリ科の花は?


涼しげな細い葉の菊、たぶん糸葉春車菊。


ホタルブクロの季節。


今朝の富士山。頂上は隠れてるけど、昨日の雨、山頂付近では雪だったみたい。


帰宅して家の前でワンプロ。


ここからは夕方写真。


梅雨どきだから庭仕事は雑草との戦い。今日はがんばって、だいぶキレイになりました。


写真の真ん中にあった柿の木を伐採。サクラの影で実がつかなくなったし、暗かったので。


まあとマギー。ドリンクタイムはアペロールスプリッツ。


ドローンではなくて、ツリーハウスからの一枚。梅雨なのにさっぱりして気持ちの良い一日でした。

6月11日(土)
今朝は田植え前後の田んぼ写真。


柿沢川右岸の水田地帯、この田んぼは田植えが終わったところ。


最近は機械植えだからびしっと並んでるんだけど、この田んぼの手前のほうは乱れてる。田植え機がUターンしたからかな。それとも手植えの方がお米がおいしいという話もあるから、わざと手植えの部分を残したのか。


土手上から。こちらの田んぼはたぶん今日が田植え。田方平野の田植えは、全国的にみてかなり遅い。


踏切で伊豆ッ箱と通学中の女子高生。


お隣りのヤマボウシ。うちのヤマボウシは今年も咲かず。木はちゃんと生長してるんだけど。


市場で買ってきた天然岩牡蠣。殻が厚い〜。


蒸し牡蠣で頂きました。ハリッサとレモンで。プリップリ。


ほぼ半年間の軽油代(赤線)と燃費(青線)の記録。今朝、久しぶりに軽油が上昇。燃費はほぼコンスタントに20km/l超え。

6月10日(金)
朝のお散歩、山手通りに出たらルーシーさんとばったり。そのまま、久しぶりに公園へ。


八幡駅北踏切。下り急行通過中。


四国犬、ルーシーさん。


パル(シェルティ)ママからおやつをもらうシエル。後ろは、タマモちゃん。


今度は、タマモとミントさんが、おやつねだり。コギマギもいただきました。


帰り道、365日の斜め前にシャトレーゼが間もなくオープンだって。シャトレーゼっていうと郊外の大きなお店ってイメージだけど、お菓子屋さん激戦区に進出。

午前中は、小平出勤。夕方、歯医者さんで「渋谷区成人歯科・口腔機能維持向上健診」を初受診。むし歯菌検査「良(LOW)」、現在歯数26/28、歯腔清掃状態「良好」、歯石「なし」、歯周病「なし」、咀嚼力指数「満点」と概ねよい結果でしたが、嚥下機能テストがクリアできず「口腔機能の改善が望まれる」の判定。テストの要領が分からなかったので、再検査すれば多分パス。あと、口の運動と舌ブラシの使用を奨められました。久しぶり(6年ぶり?)の歯医者さん、自分の歯と口を知る、良い機会でした。

夜、伊豆へ。東名、トラックが多くて、多少時間がかかったけど、1時間40分でクフロ荘着。

6月9日(木)
雨上がりの朝、気温が少し上がって17°。半袖でGO.


朝のマリーナは無人。


マリーナ駐車場に隣接して、Surfers葉山。SUP教室もやってるとのことで、ヨシ、ここでレッスンだ。


今朝はうちの裏山方面を散策。中大ヨット部の艇置き場。


コギマギの後ろが中大ヨット部合宿所。中大はこの一帯、広大な地主。


斜面にはヤマユリのつぼみ。一部、開花。伊豆より一ヶ月早い。


浜に戻って、釣船出港後のあぶずり港。


ふたりとも水中観察。親ものぞくと…クロダイが泳いでた。


小浜の浜辺。細かくてきれいな白い浜。後ろはレストラン、ラ・マーレ。


小浜の山側には新築の早大ヨット部合宿所。「これで慶應合宿所と肩を並べたわね。」


マリーナ、林のようなヨットのマスト。


マリーナの駐車場の一角をデッキに改修中。潮風カフェとかになるのかな。


ワンプロですぅ〜。


葉山海岸通りで唯一のセブン葉山マリーナ店。うち(奥のマンション)から1~2分。ホント、便利になりました。

6月8日(水)
昨日から気温がさらに下って15°。寒い寒い。


お散歩は、いつものコース。東急本店前。


続いて、ドンキ。センター街に響く、徹飲み空けの若者の大声。


スペイン坂の坂下にあるペットショップ。猫カフェとウサギカフェを併設。宇田川町にはミニ豚カフェも近々オープンだって。


公園通りにあったUnited Arrowsが閉店。シブカジとか渋谷系とかは昔話、斜陽。


植栽が終わった花壇はアジサイ中心できれいです。


今朝の北谷公園。ふたりとも、ずっとポーズ撮れててエライな。「おやつちょうだい。」


ケヤキ並木。区役所前の温度計は、14.8°でした。


商店街の交差点、今朝は、グッディさん、シエルにポール。「久しぶり〜。」


ご隠居さんの今日は…岩波ホール『歩いてみた世界ーブルース・チャトウィンの足跡』。日本では有名じゃないけど、イギリスの放浪作家の生涯を追うドキュメンタリー。原題も”Nomad”(放浪)。ポスターは俳優さんじゃなくて、チャトウィンその人(ハンサム)。49歳、HIVで逝去。今日の評価は、5点満点で4.5。


岩波ホール、来月7月で閉館。残念だなぁ。


夕暮れ時、ほぼ1ヶ月ぶりに葉山へ。夜のベランダ。「涼しいねぇ。」


夜の訪問者は…ヒョウモンエダシャク(の♀)。毒草を食べて身を守る蛾。オレンジ色は警告色。


室内ではワニのぬいぐるみの争奪戦。

6月7日(火)
親のひねった腰の筋肉、痛みは少し引いてきた。雨は上がったけど気温は低め、17°。


櫻雪姉妹に会って、マギーはすぐに雪ちゃんをアタック。雪ちゃん、最初は仰向けになっちゃうけど、後半はカウンターアタックも。櫻姉ちゃんは、干渉せず傍観。


土曜日に続いて、噴水池にカルガモ親子を見に行ったけど、今日も見れず。池の島の草の茂みに隠れてるみたい。


公園から坂を下りてくるとグッディ、ルーシーさんと合流。白洋舎前のおやつタイム。コギもマギも背中伸ばして、視線はおやつ箱。


はい、順番にもらえました〜。

午後、オンライン会議が一つ。その後、前に買って観ていなかったDVD『バルバラ:セーヌの黒いバラ』。バルバラの一生の映画とその映画の制作過程の主演女優と監督の人間模様が、入れ子になって複雑、う〜ぬ、分かりにくい。バルバラの歌は素晴らしいけど、映像が暗くて、総合評価は5点満点で3.0。


夕方の散歩でハナマサまで。いつものポールには他のワンコが繋がれてたので、別の場所。仲良く並んだ。この後、また雨。寒いくらい。

6月6日(月)
朝から終日雨。関東地方は梅雨入り(ほぼ平年並み)。


今日の写真はこの1枚だけ。朝の雨ん歩から帰宅したところ。びしょびしょ。
親は、昨日ずっと座り続けていたせいか、寝違えたか、脇腹の筋肉か腱を痛めて歩行不全。背と腰を丸めて、ジジむさ〜。(でも午後は竹橋オフィスで対面会議)(まあも竹橋の別のビルで対面会議)

6月5日(日)
イヌ友情報で、公園の池でカルガモがヒナ12羽!を子育て中とのこと。よし見に行かなくっちゃ。


コギ・マギ、並んでタッタッタ。


歩道橋で、ほのちゃんと合流。池まで一緒に行こうね。


ほのちゃん、愛想はよくない(絶対笑わない)けど、ぷっくりかわいいおばさん(12歳)。


噴水池のデッキでは、スミママとヴィヴィパパ(お二人ともバードウォッチャー)が双眼鏡でカルガモ観察中。あいにく、島影に隠れてカモヒナ写真は撮れず。ベンチ上のスミレちゃん、マギー「スミおばさん、こわいのよ〜。」


今日は河合雅雄先生を偲ぶ会で京都日帰り旅。1年以上ぶりの新幹線。お昼は、やっぱり、シウマイ弁当でしょう。
偲ぶ会@京大、日本の野外霊長類研究の草分けで根っからのナチュラリストの河合先生の映像とエピソード話。親の二世代前なので、研究面ではいろいろ距離感はあるものの、先駆者としてご立派。何十年ぶりかにお会いした方とご挨拶、旧知の皆さんの消息も聞けて少し肩の荷が下りた気持ち。

6月4日(土)
今朝は、下北コース。


駒場キャンパス裏、フレッシュネスバーガー前で、あら、クーちゃん、本当に被災ぶり。マギーは「初めまして〜。」


この通りの名前、昔からの地元の方は宇航通り(宇宙航空研通り)、より新しい人はコスモス通り、そして最近、都は中野通りと読んでます。中野通りは違和感あるなぁ。笹塚から先はいいけど。


三角橋と大山の間、何年も前から工事が止ったまま。


東北沢から下北沢まで全通したって聞いたけど、バリケード。これから全通予定ってことだったんだ。


帰り道、富ケ谷2丁目の小公園。


昔は結構荒れてたけど、こんなきれいな花園に。手入れしている人の気合いが伝わる。


午後、Bunkamuraで熊川カンパニーのカルメン。バレーなんて何十年ぶり? カルメンも久しぶり。何ていうか、人生のサビ落し? 若さの暴走とか嫉妬とか自立した女性とか、外野的に面白かったです。

6月3日(金)
朝は好天、日中は雷雨の予報。


本店ーパルコーNHKコース。清掃が終わったばかりの朝のセンター街。


いつものパルコの戦い。


飛びつき、跳ね回り、噛みつき…


パルコ正面、Amazon prime videoの目玉番組?The Boysのデモ設営。


今朝の北谷公園。


イベント広場、今週末のベトナムフェス2022の設営、ほぼ完了。「リトルホーチミンみたいな街並みのセットもできてました〜。」


広場中央にはいつも通り、飲食スペース。


今朝も「グッディママからおやつもらったの。」


朝食後のワンプロ、小休止。
午前中、クルマの6ヶ月点検。ゴルフちゃん、半年で11000キロ!力強くて、真っすぐ走って、半自動運転で楽ちん、燃費は20キロ超え。絶好調。


今日の「ご隠居さん」ランチは、奥渋のEmmaさん。


看板通りの一汁三菜。どれも、とってもやさしい味。奥渋、和食ランチNo.1。
女将のママさん、7/15から年内、産休とのこと。

13時過ぎと16時ごろ、突風、雷雨、大雨。キクと違って、コギマギは落雷音に反応せず。
夕立後、肺炎球菌ワクチン接種。65歳以降、一生に一度だけ、国負担なんだって。肺炎予防に効くとのことなので、打ってもらいました。

6月2日(木)
今朝も晴れて、よい気候。


「あっ、後ろから櫻ちゃんと雪ちゃんよ〜。」


さあ、ご挨拶。


イベント広場、気温は19.6°。週末のベトナムフェスの準備で、上下水道設営中。


ブーゲンビレアの季節。


昨日と同じく、グッディ、ルーシーと合流。おやつタイム@白洋舎前。


グッディママの撮影。マギー「アタシね、センターなの。」

6月1日(水)
湿度低めの気持ちの良い朝。さあ、6月だぁ。


家から通りに出たところで、櫻、雪姉妹。


4ぴきそろっての良いショット、なかなか撮れず。


代々木八幡商店街で、グッディおじさんとルーシーさん。


白洋舎前、お決まりのお別れおやつタイム。マギー、飛びかかっちゃダメッしょ。


午前中、西新宿で某奨学会理事会。早めに終わって、ヨドバシカメラでまあの腕時計の電池交換。待ち時間が1時間とのことで、「西新宿、カレー、ランチ」で検索して、こちらのお店。スパイスバザール・アチャカナ


お店のFaceBookの写真から。久しぶりに、素晴らしく香り高いホンマもんカレーでした。お勧めです。新宿駅から5分位かな。(追伸:口福のカレーでも紹介記事あり)


ヨドバシとカレー屋さんの途中にSOMPO美術館があり、ランチ後、「シダネルとマルタン展」にふらっと入場。最後の印象派の二大巨匠、とのことですが、実は二人とも知らなかった。でも、ドンピシャ。とくに風景画がどれも良かった。


撮影可のシダネル(1930)の作品。自身の館からの田舎の村の風景。ジェルブロワ村、バラの季節にぜひ行きたい。
ご隠居さんの自由を満喫できたぶらり歩きでした。